働くのが怖い無職の人「無職だけれど、社会に出るのが怖くて働きたくない。。働かないといけないのはわかっているのに、どうしても前に進むことができない。どうすればいいんだろう。。」
こういった悩みに元無職が答えていきます。
本記事の内容
- 【元無職が解説】無職で働きたくない人へ具体的なアドバイスをする
- その他無職の人に話しておきたい注意点など
- 【耳の痛い話】無職が長期化するとますます働きたくなくなるので注意
この記事を書いている僕は2年半無職をやっていた人間です。
今は無事に無職を脱出しましたが、当時は働くことに対する恐怖でいっぱいでした。
無職になってしまって働くのが怖いという人もいるでしょう。
結論から言うと、働かなくてOK!、、、
と言いたいところですが、現実問題それは難しいので、この記事では働くことを前提として話を進めます。
無職経験のある僕が、無職で働きたくない人に向けて解決策を話すので参考にしてください。
【元無職が解説】無職で働きたくない人へ具体的なアドバイスをする
紹介するアドバイスは以下の通りです。
- いきなりフルタイムで働こうとしない【週2~3日でOK】
- 1日1回は外に出る習慣をつける
- SNSなどで同じ境遇の人を探す
僕自身、無職で悩んでいた人間なので共感できる話ができると思います。
それでは、順番に解説していきます。
いきなりフルタイムで働こうとしない【週2~3日でOK】
しばらく無職をやっていた方が、いきなりフルタイムで働くのはおすすめしません。
長い間無職をやっていると、体力も落ちますし、何より働くことに対する心理的ハードルが高いです。
せっかく社会復帰しようと考えているのに、怖くなって諦めてしまうのはもったいないですからね。
なので、リハビリを兼ねて2~3日くらいのバイトから始めましょう。
まずは、
「全く働いていない→ほんの少しでいいので働く」
この0→1状態を作るのが大事です。
そこから少しづつ働く時間を増やして、最低限の生活費を稼げればとりあえずなんとかなりますからね。
そして、気持ちが落ち着いてから次のステップを考えればOKです。
1日1回は外に出る習慣をつける
どうしても働くのが怖くて先に進まない人は、1日1回でもいいので外に出る習慣をつけましょう。
家に引きこもりっぱなしだと、ろくな考えも浮かばないですし、健康にも悪いです。
適当にその辺を散歩するでもいいですし、図書館やスーパーに行くなどでもいいので外に出ましょう。
外に出るだけでも、気持ちはだいぶ変わってくるのでおすすめです。
余裕があれば近所のハローワークに行ってみるといいです。
最初は中に入らなくてもいいので、ゆっくりと建物の外周でも見学しましょう。
何回か通って決意が固まったら、中に入って求人検索でもするといいです。
ハローワークではパートの求人検索もできるので、正社員になるか決めかねている人でも利用できますからね。
僕も無職脱出直後はハローワークに通っていたのでおすすめです。
とにかく家の中にずっといても状況は変わらないので、少しでも環境に変化をつけましょう。
SNSなどで同じ境遇の人を探す
1人で立ち直るのが難しいならば、SNSなどで同じ境遇の人を探すのもいいです。
自分1人だけで悩んでいると精神的にも追い詰められてしまうので、悩みを共有できる人を見つけましょう。
例えば、
- インスタグラム
- ブログ
- YouTube
などを利用すれば、自分と境遇の近い人を探しやすいです。
しかし、自分から絡みに行くのが怖くてできないという人もいると思います。
そういう人は無理して絡まなくてもいいので、いいなと思える人の投稿を見ているだけでもいいです。
それだけも多少は安心感を持つことができるので、試してみるといいでしょう。
YouTubeなら動画を見ているだけでも謎の繋がった感を持ちやすいのでおすすめです。
ただし、逆に他人の自慢話などを聞いて余計に落ち込む可能性もあるので、自分が肯定的な気持ちを持てる人の情報だけに触れましょう。
その他無職の人に話しておきたい注意点など
解決策は先ほどお話ししましたが、ここでは無職の人に話しておきたい注意点などを解説していきます。
- 正社員だけが選択肢ではないと考えておく
- 【悲報】在宅ワークやネットビジネスは無職の人におすすめしない
- 精神的にきついからといって自傷行為は絶対にやめよう
わりと無職の人が陥りやすい話なので参考にしてください。
正社員だけが選択肢ではないと考えておく
正社員にこだわるあまり、先に進まなくなる人もいます。
もちろん正社員は、安定した給料をもらえて、社会保険に入れるなどメリットも多いです。
しかし、その分仕事の責任は重いですし、バイトに比べて採用されにくいといったデメリットもあります。
精神的に落ち込んでいる状態で何社も面接を落とされたら、働く気持ちは吹き飛んでしまうかもしれません。
なので、まずは雇われやすいバイトから始めてみることをおすすめします。
それと今の時代、正社員にならなくてもフリーランスで生きていく方法もあるのでそっちの道を模索するのもいいと思います。
僕自身、今はフリーターですがWEBライターやったりYouTube動画作ったりとフリーランスになるために頑張っています。
まあどちらを目指すにしても、バイトして生活費を稼ぎながらチャレンジするといいでしょう。
【悲報】在宅ワークやネットビジネスは無職の人におすすめしない
無職の人の中には、コミュニケーションが苦手でできるだけ人に会わない仕事がしたい人もいるでしょう。
よって在宅ワークやネットビジネスがすごく魅力的に見えるかもしれません。
しかし、僕は無職の人に在宅ワークやネットビジネスはおすすめしません。
理由はいくつかあり、
- 稼げる保証がない
- 稼げるようになるまで時間がかかる
- 在宅で作業するのは割としんどい
- スキル0だときつい
- ネットでのコミュニケーション能力がいる(メールのやりとりなど)
- 自己管理能力がいる
など稼ぐまでのハードルはかなり高いです。
ぶっちゃけ、ネットの仕事だけで生計を立てられる人は一握りしかいないと思います。
厳しいこと言うと、無職でなんのスキルもない状態だと1円も稼げずにやめてしまうかもしれません。
中には、「ネット副業で楽して月収20万円ゲット!」みたいな広告を目にしますが、詐欺の可能性が極めて高いので注意してください。
そんな簡単に稼げる方法なら人に教えませんし、とっくに誰かが実践して飽和しています。
ネットでお金を稼ごうと思うのは全然ありですが、世の中楽して稼げる方法はないと考えておいた方がいいです。
どうしてもネットビジネスなどで稼ぎたいなら、バイトしながら始めるといいでしょう。
精神的にきついからといって自傷行為は絶対にやめよう
自傷行為をすると、あとで絶対に後悔するのでやめましょう。
精神的につらいと自分自身を傷つけてしまうことは僕もあったので気持ちはよくわかります。
体を傷つけることで心の痛みを和らげようとしてしまうのですよね。
しかし、自傷行為をしても現状は何も変わらず、痛々しい傷跡が残るだけです。
傷ついた体はいくらお金を払っても戻らない可能性があるので、絶対に自傷行為はやめましょう。
僕の場合、髪の毛を抜いたり、皮膚をかきむしったりしていましたが本当にやばいことしていたなと思います。
今はきれいに回復したのでよかったのですが、もし一生治らなかったらと思うとゾッとしますね。
【耳の痛い話】無職が長期化するとますます働きたくなくなるので注意
最後に少し耳の痛い話になりますが、無職が長期化するとますます働きたくなくなります。
僕は働くことが好きではないので、無理して働けというつもりはありませんが、現実問題お金を稼がないと生きていけません。
働くのは一番お金を稼ぐのに手っ取り早い行為だと思っているので、バイトでもいいので早めに始めた方がいいです。
ぶっちゃけ働いた方がずっと引きこもっているよりは気持ちが楽になるので、週2~3日でいいので働き始めることをおすすめします。
厳しいこと言うと自分で意識を変えて行動を起こしていかないと、今の現状は変わらないですからね。
怖い気持ちはわかりますが、そこは勇気を持って第一歩を踏み出していただければ幸いです。
明けましておめでとうございます。
すいません、こっちに書かせていただいてもよろしいでしょうか?
今年も、よろしくお願いします。
バイトとか、仕事を円満に辞めるのって難しいんですかね?
山本さんのコンビニでは、バックレとかは、あったんですか?
また、ユーチューブ拝見させていただいています。
就職するメリットとか、就職しないメリットとかってあると思いますか?
明けましておめでとうございます!
バックレは僕のバイト先でもよくありましたね。
円満に辞められるかどうかは、職場とその人次第なのでなんとも言えませんね。
就職するメリットとしないメリットは色々ありますが、お金のことだけ考えるなら就職した方がいいと思います。
ご返信ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そうですよね…お金のことだけ考えるなら就職した方がいいですよね…
正社員って何か人間関係とか、仕事の責任とかがちょっときつそうでなかなか自分は、いいイメージを持てないんですよね…
就職とか、正社員に向いている人とか、
正社員に向いていない人とか、いると思いますか?
ほとんどの人は正社員をやりたくてやっているわけではないと思います。
お金のことだったり、世間体だったりを気にしてしょうがなくやっている人がほとんどかなと思います。
仕事の責任ははっきり言ってバイトよりも圧倒的に重いので、責任重い仕事をしたくない人は正社員に向いてないかもしれません。
ご返信ありがとうございます。
そうですね…正社員の方が仕事の責任が圧倒的に重いということは、ノルマとかもあったんですか?
山本さんの高校から、航空機メーカーとか、山本さんが以前働いていた会社に就職した人って何人ぐらいいるんですか?
ノルマはなかったですが、責任が重たい仕事だったのと上司がすごく厳しかったですね。
航空機メーカーでいえば三菱重工に入社した子はいましたね。
僕も川崎重工を受けましたが、残念ながら不採用でした笑
僕が勤めていた会社に就職したのは僕1人だけでした。
ご返信ありがとうございます。
そうだったんですね…
責任が重たい仕事とか、残業時間とかが終電前まであったり、上司がきつく当たったり、したりしたんですか?
他にも、山本さんの高校から、ブラック企業とかに就職した人とかはいますか?
近くのコンビニで販売とかの催促とか、元気に声かけしたりとか、なんなんは、いかがですかとかいうコンビニがあるんですけど、厳しいお店ですかね?
辞めた方がいいですかね?