【30代男】自称ミニマリストの僕が愛用しているアイテムを6つ紹介
スポンサーリンク

こんにちは、ヤマモトです。

今回は、自称ミリマリストの僕が愛用しているアイテムを6つ紹介していきます。

物質的欲求が極限までに少ない僕でも必要だと思うものなので、参考にしてください。

本記事の内容

  • 【30代男】自称ミニマリストの僕が愛用しているアイテムを6つ紹介
  • 必要なものって案外少ない

    *この記事で書かれているデータは、全て2020年10月時点のものです。

    【30代男】自称ミニマリストの僕が愛用しているアイテムを6つ紹介

    僕が愛用している6つのアイテムは以下の通りです。

    • 楽天カード(クレジットカード)
    • 自転車
    • スマホ
    • MacBook pro
    • Kindle
    • メモ帳

      どれも僕が本当にいいと思ったものばかりです。

      それでは、順番に解説していきます。

      楽天カード(クレジットカード)

      ハッキリ言って便利すぎて絶対に手放したくないアイテムの1つです。

      僕は楽天カードのおかげで、ほぼ現金を使うことはなくなりました。

      楽天カードのメリットをざっとあげると、

      • 年会費無料
      • ポイント還元率が高い(還元率1%)
      • 楽天ペイと組み合わせると1.5%までポイント還元率上げられる
      • 貯まったポイントが使いやすい
      • カード審査が易しい(フリーターの僕でも作れた)
      • お金を下ろす回数が減るのでATM手数料の節約になる
      • 財布の中の釣り銭がかさ張らない

        などなどたくさんあります。

        ATM手数料の節約効果は意外にでかい

        僕は税金の支払いなどを除けば、ほぼ全て楽天カードで決済しています。

        現金払いをすると財布の中が釣り銭でかさ張りますし、お金がなくなったらATMで下ろさないといけないので面倒くさすぎです。

        利用している銀行によっては、コンビニATMでお金を下ろすと手数料が200~300円とかかかるのでいいこと1つもないです。

        手数料200円でも毎月お金を下ろすと、200円×12ヶ月=4,800円ですからね。

        結構な出費になります。

        無駄なものを徹底的に省くミニマリストからしたら、現金払いはナンセンスです。

        楽天カードがあれば現金払いをする機会も大幅に減るのでおすすめです。

        楽天スーパーポイントの使い道が幅広い

        貯まった楽天スーパーポイントは楽天市場で使えるのはもちろん、楽天ペイを利用すればコンビニとかでも使えます。

        さらにクレジットカード利用代金にも使えるので、特に欲しいものが見つからなくてもポイントを有効利用できます。

        他にも色々クレジットカードがありますが、ポイントがいまいち使いづらかったりするので、幅広くポイントを使える楽天カードはメリットが大きいです。

        僕はライターとしてクレジットカードの記事を多数書いてきましたが、総合的に考えて楽天カードが一番使いやすいクレカだと思います。

        【注意】楽天銀行カードはオススメしない

        楽天銀行カードは楽天カードと名前が似ているのですが、別のカードなので注意してください。

        楽天銀行カードとは、キャッシュカードの機能とクレジットカードの機能が一体となったカードです。

        一見すると便利そうに見えますが、大きな落とし穴があります。

        楽天銀行カードと楽天カードはどちらか片方しか作ることができず、楽天銀行カードを選ぶとゴールドカードへのランクアップができなくなります。

        後になって楽天カードに切り替えたくなった場合、一度楽天銀行カードを解約しないといけなくなるので注意してください。

        公式サイトにも記載があるので気になる方は一読をおすすめします。
        https://support.rakuten-card.jp/faq/show/9265?site_domain=guest

        自転車


        自転車は僕にとってなくてはならないものです。

        自転車があるだけで行動範囲が大幅に広がります。

        自転車のメリットをあげると、

        • 維持費がかからない
        • 場所を取らない
        • 運動になる
        • 安い

          などいっぱいあります。

          特に車と違い、維持費がかからない点が最高です。

          車は持っているだけで年間20~30万くらいかかるので、無料で使い放題の自転車はとても優れています。

          僕は5万円くらいの自転車を使っているのですが、案外長持ちするのでコスパはかなりいいです。

          それに自転車で散歩するととても気持ちいいのでおすすめです。

          スマホ(android)



          ほとんどの人がそうだと思うのですが、僕はスマホがないと生きていけません。

          スマホ1つあれば、情報収集から娯楽まで全て完結します。

          映画も漫画もスマホがあれば読めるので、TVも漫画本も不要になります。

          そうなると余計なものが増えなくなるので、部屋が広くなり快適です。

          他にも色々便利なアプリがありとても重宝しています。

          僕がよく使っているアプリは以下の通りです。

          • メルカリ
          • Evernote(メモアプリ)
          • 楽天ペイ
          • Twitter(ほぼロム専状態)
          • iSPEED(楽天証券のアプリ)
          • クラウドワークスのアプリ
          • LINE
          • YouTube

            本当に便利なものが多すぎてスマホは神アイテムですね。

            ちなみに僕はアンドロイドを使っていますが、特に理由はありません。

            今度、機種変更する時はiPhoneに変えるかもしれません。

            MacBook Pro



            MacBook Proは僕がここ1~2年愛用していますが、本当に使いやすく気に入っています。

            起動が早く、直感的に操作できるのが魅力的ですね。

            僕はブログを書いたり、YouTube動画を作ったりしていますが、今のところこれ1つで全て完了できています。

            Siriも使えるので、何かわからないことがあったら質問できるのがいいですね。

            見た目もかっこいいので、使っているとモチベも上がります。

            ただし、値段が少し高いのがネックですね。

            それ以外は特に文句がない優れたアイテムです。

            Kindle



            Kindleは読書好きなミニマリストなら持っておきたいアイテムです。

            これがあれば、わざわざ本を買いに行く手間が減りますし、家の中が本でいっぱいになりません。

            本好きあるあるなんですが、本を書いすぎて部屋が狭くなることってあると思うんですよ。

            Kindleならば、いくら本を買っても部屋を圧迫しないので快適に過ごせます。

            さらにKindle Unlimitedを利用すれば、月額980円で所定の本を読み放題なので便利です。

            初回利用の方ならば30日間無料で使えますし、解約の手続きもめちゃ簡単です(2クリックくらいでできる)。

            かなり便利なサービスなので、利用価値は大です。

            メモ帳



            僕はかなりのメモ魔なので、メモ帳はすごく重宝しています。

            メモ帳の中でもリング式のメモ帳はコンパクトで使いやすくお気に入りです。

            僕はメモ帳に本などで学んだ知識や、ブログのネタなどを書いて、いつも持ち歩いています。

            時間があるときに、メモを見返して知識を頭にぶちこんでいます。

            Evernoteというメモアプリも利用していますが、紙に書いた方が脳が活性化していいと聞いたので紙のメモ帳も愛用しています。

            必要なものって案外少ない

            こうやって自分が持っているものを確認してみると、必要なものって案外少ないことがわかります。

            現代社会はものが溢れかえっていますが、ほとんどがあまり必要ないものだったりするわけですよ。

            ものが増えれば部屋が散らかりますし、お金も無駄にかかるのであまりいいことはないですしね。

            それと物資的欲求には限りがないので、どれだけ欲しいものを手に入れてもきりがありません。

            個人的には、趣味など精神的に満足できるものに熱中している方が幸せになれるんじゃないかと思っています。

            もちろん個人によって幸せの定義は違うのでなんとも言えませんが、これからも僕はものをできる限り減らして生活していくつもりです。

            スポンサーリンク