スポンサーリンク

こんにちは、ヤマモトです。

僕は最近、簿記2級を勉強しています。

冬の間はめっちゃ勉強サボっていたので、今はちょっとづつ勉強しています。

やっぱり一度サボってしまうと、ずっとサボりますね。

毎日少しでもいいので、続けるのが大事だと思いました。

時間なければ10分でも15分でもいいんですよ。

それだけでも毎日勉強する習慣はつきますからね。

僕も今のところ毎日勉強できています。

どんだけやる気ない日でも最低1問は解くようにしています。

こうやってハードルを下げるのも大事ですね。

無理して1日10問解くなどハードルを上げるとめんどくさくなって一切勉強しなくなりますから。

それならたった1問でもいいので問題解くのがいいと思います。

それと簿記に関していうと、間を開けると勘が鈍ります。

数学と一緒のようなものですね。

少しでもいいので、毎日コツコツ続けるのが大事です。

なんとか今年中に簿記2級に合格できるといいですね。

簿記の知識があると、株式投資でも役立つし、家計管理や確定申告でも役立ちそうです。

それと少しは自信もつくかもですね。

簿記2級の合格率は10~30%くらいと言われていますから。

合格すれば少しは頭もよくなった気がすると思います。

そんな感じで勉強を続けていきます。

スポンサーリンク