この記事の対象者は、
- 高配当株投資に興味ある人
- 株式投資初心者の人
- フリーターから株式投資に挑戦したい人
などです。
本記事の内容
- 高配当株投資を3年以上やって得られたもの5選
- 僕が実際に投資している銘柄を一部公開
- 【注意点】高配当株投資はインデックス投資よりも難易度は高い
この記事を書いている僕は、コンビニバイトしながら株式投資している人間です。
株式投資歴は3年ほどで、今のところ順調に資産を増やしています。
ちなみに僕はインデックス投資と高配当株投資の二刀流です。
今回は高配当株投資を3年以上やってきた僕が得られたものを紹介していきます。
僕は日米に投資していますが、ここでは日本の個別株による高配当株投資について語っていきます。
記事の後半では、僕が実際に投資している銘柄の一部を公開しておりますので、参考にしてください。
*高配当株投資とは配当利回りが高い株を買って、配当金をもらい続ける投資のことです。
利回りの目安としては3~5%ほどです。
高配当株投資を3年以上やって得られたもの5選
紹介する内容は以下の通りです。
- 配当金を受け取れる
- 世の中には色々な会社があるとわかった
- 色々な業界への興味が湧いてきた
- 投資は楽しいものだとわかった
- 無駄遣いが減った
順番に解説していきます。
配当金を受け取れる
やっぱりこれが1番です。
配当金をGETできるのが、高配当株投資の魅力です。
配当金をもらえると、嬉しいし投資している実感が湧きやすいんですよ。
配当金がもらえる月はワクワクしてきます。
*3月決算の会社だと、6月と12月に振り込まれることが多いです。
まるでボーナスをもらっているような感覚です。
インデックス投資だと強制的に再投資されますからね。
この喜びは味わえません。
金額はまだまだ少ないですが、少なくとも通信費、半年分くらいは払えるレベルではあります。
現在の生活がよくなると実感できるのが何より嬉しいです。
それと配当金を受け取れると、使い道を自分で選べるのがいいです。
例えば、
- 再投資する
- 使う
- 半分使って、半分再投資する
このように選択権を持てます。
これはインデックス投資ではできないことです。
もちろん、資産の最大化を考えるならひたすら配当金を再投資するのがベストです。
ただ、僕はその時々で再投資するか使うか選びたいんですよね。
お金は若い時の方が有効的に使えますし。
使う時は思いっきり使いたいと思っています。
そのため、インデックス投資と高配当株投資の二刀流にしております。
世の中には色々な会社があるとわかった
高配当株投資をやっていると、個別株のリサーチは欠かせません。
特に日本株に関しては。
(米国みたいに優良なETFがあるなら個別株を買う必要はありませんが。。)
それで、個別株をリサーチしていると色々な会社があるとわかります。
- えげつないほど儲けている会社
- 知名度高いけどあんま儲かってない会社
- 知名度低いけど利益率高い会社
など色々なことを発見できます。
一例を出すと、僕が投資している「信越化学工業」という会社はとんでもなく稼いでいます。
化学メーカーで、半導体の材料となるシリコンウェハ、塩化ビニル樹脂の製造で世界1位を誇る会社です。
営業利益率は20~30%くらいあり、自己資本比率も80%を超えです。
*営利は10%超え、自己資本比率は40%超えていたら優秀と言われています。
一般の人はあんまり聞いたことない会社かもしれませんが、リサーチするとこういう銘柄を発見できるのです。
こうやって一つ一つの会社を見ていくと、日本もまだまだ悪くないなと思えます。
日本全体で見ると人口も減っていてダメかもしれません。
ですが、個別に見ると海外展開を積極的に行い、稼ぎまくっている会社もあるわけです。
そういう会社に投資すれば、これからも成長を期待できます。
こういう発見をできるのも、高配当株投資の面白いところですね。
僕のリサーチ方法について、知りたい人はこちらの記事がおすすめです。
会社四季報を全て読んで学んだこと5選【めっちゃ大変だった】
色々な業界への興味が湧いてきた
さっきの話と少し被るかもしれませんが、色々な業界に興味を持つようになりました。
化学業界、医薬業界、半導体業界、通信業界など色々な本を読むようになりましたね。
高配当株投資をやる前だったら、
「他業界のニュースなんて俺には関係ねー」
「勉強したところで自分には役立たねー」
と思っていました。
しかし、株をやっていると他業界のことも自分ごとになるわけです。
だって、自分の大切なお金をぶっ込んでいますから。
半導体を1つとってもめちゃくちゃ多くの会社が関わっています。
- 半導体メーカー(インテルとかサムスンなど)
- 半導体製造装置メーカー(東京エレクトロンなど)
- 半導体を洗浄する会社
- 半導体の元になる材料を作っている会社
- 半導体受託製造メーカー(台湾のTSMCなど)
などなど
こういう他業界への興味を持てるようになったのも、高配当株投資をやってよかったことです。
色々な業界について知るのは、就活を考えている大学生とかにもいいかもしれません。
投資は楽しいものだとわかった
高配当株投資をしてわかったのですが、
投資ってめちゃくちゃ楽しいのですよ。
バイト中もずっと株のことばかり考えてしまうほどです。
お宝銘柄を発見した時、配当金が増配された時などテンション爆上がりです。
割安の時にまとめて株を買えた時もめっちゃ楽しいです。
他にもインデックス投資では経験できない、TOBや株式分割を経験できたのも嬉しいです。
*TOBをカンタンにいうと保有している会社が買収されることです。
*株式分割は持っている株の数が増えることです。
TOBは3回経験して、どれも儲けさせてもらいました。
もちろん運がよかっただけだと思います。
運が悪ければ保有している株が紙屑になることだってありますから。
その辺を踏まえても株は面白いなと思います。
無駄遣いが減った
僕はもともと、お金をあまり使わない人間でしたが、
株を始めてからより無駄遣いが減りました。
くだらないものを買うなら、株を買いたいなと思います。
株を始めてから、僕はお金を使うよりも増える方が好きだと気づきました。
ものを買えばお金が減りますが、不思議なことに株を買えばお金が増えるのですよ(減る場合もあるけど)。
お金が増えると楽しいし、安心感だって持てます。
「お金を使って得られる喜びは一瞬だが、お金を持ち続けて得られる安心感は永続的」
という名言を誰かが言っていた気がしますが、僕はすごく納得できます。
ぶっちゃけ僕は死ぬまでにお金を使いきれなくても後悔しないと思います。
少なくとも生きているうちは、お金の心配をしなくて済むので。
それはそれで幸せかなと思います(少なくとも不幸にはならない)。
死んだ後のことは知ったこっちゃないので、遺族が相続するなり、税金で持っていくなり好きにしてください。
まあ、くだらないことに使われるなら、どこかの慈善団体に寄付するのもいいかもですね。
もちろん、本当にいいと思ったものにはお金を使いますよ。
でも今のところ、それほど欲しいものがないのですよね。
本当に欲しいものを見つけるのも、今後の課題かもしれません。
僕が実際に投資している銘柄を一部公開
せっかくなので、僕が実際に投資している銘柄を一部公開しようと思います。
日本株に関して僕は、50~60銘柄くらい買っています。
その中の、16銘柄ほど公開していきます。
先に言っておきますが、真似して僕と同じ銘柄を買って損しても一切責任は取りません。
その辺はご了承ください。
ちなみに僕はSBI証券を利用して、単元未満株で取引しています。
*単元未満株は1株単位で買えるサービスです。
僕が保有している銘柄の一部は以下の通りです。
- 積水ハウス(1928)
- JT(2914)
- 信越化学工業(4063)
- 武田薬品工業(4502)
- ブリヂストン(5108)
- コマツ(6301)
- 伊藤忠商事(8001)
- 住友商事(8053)
- 三菱商事(8058)
- 三井住友FG(8316)
- 三菱HCキャピタル(8593)
- 第一生命HD(8750)
- JR九州(9142)
- NTT(9432)
- 沖縄セルラー(9436)
- Jパワー(9513)
*()は銘柄コードです。
こんな感じですね。
【注意点】高配当株投資はインデックス投資よりも難易度は高い
間違いなくインデックス投資より、高配当株投資の方が難しいと思います。
インデックス投資はひたすら積み立て続けるだけなので、ぶっちゃけ誰でもできます。
それに比べて、高配当株投資はタイミングを見て投資しないといけないし、銘柄分析も必要です。
そのため、
- 勉強したくない
- リスクを取るのが怖い
- 株にあんま興味ない
- 忙しくて銘柄分析している時間がない
- ポートフォリオを自分で組めない
という人には向いていないかもしれません。
そういう人はインデックス投資だけやっていればいいと思います。
僕は株のことが大好きで、配当金をもらうのも好きなので、高配当株投資に向いていると思っています。
これから高配当株投資を始めてみたいと思っているなら、最初は少額スタートがおすすめです。
間違ってもいきなり全財産をぶっこむのだけはやめましょう。
値動きに慣れていない初心者がいきなり大金をぶっこむと、暴落時に大パニックを起こしますから。
単元未満株なら、10万くらいあればポートフォリオも組めますからね。
10万で年利3~5%で運用できれば、年間3,000~5,000円は入ってきます。
「え〜、そんだけしか増えないの?」
と思うかもしれませんが、配当金を受けとる経験を積むことはできます。
株式投資において実際に経験してみるというのが、何よりも大事なのです。
受け取れる配当金を増やしたければ、もっと投資金額を上げればいいだけです。
ずっと勉強ばかりしても始まらないので、えいや!と思い切って投資してみるのも大事ですよ。
高配当株投資は今の生活を豊かにしつつ、老後にも備える投資だと思っています。
インデックス投資とは違った、喜びを味わえるので、興味のある方は挑戦してみるのも悪くないでしょう。
もちろん投資で損をしても全て自己責任なので、その辺は気をつけてください。