日本株は値上がりしすぎて米国株は円安が酷すぎて買えない
スポンサーリンク

こんなことになるなんて、全く予想できなかった。

こんにちは、ヤマモトです。

僕は株式投資をしているフリーターです。

日米2国の株を主に保有しています。

3年くらい投資していますが、今のところ順調で生涯成績もプラスです。

ただ、投資を続ける中で2つほど全く予想できないことが起こったのですね。

それが、

  • 日本株の急激な高騰
  • 急激な円安進行

    この2つは完全に僕のイレギュラーでした。

    今回の話は、株式投資に興味ある方なら少し参考になると思います。

    興味ある方はどうぞお付き合いください。

    *この記事の情報は、2023年9月時点のものです。

    本記事の内容

    • こんなに日本株が上がりまくるとは想像していなかった
    • 円安がここまで酷くなるとは想像していなかった
    • とりあえずインデックス投資だけは継続していく

      こんなに日本株が上がりまくるとは想像していなかった

      日本株はオワコンという人が多いなか、こんなに上がるとは思ってませんでした。

      まさかバブルの時と同じくらいに株価が戻すとは。。

      この記事を書いている段階では日経平均株価が32,000~33,000円くらいです。

      *日経平均最高値は38,915円です。

      勢いがすごいですね。

      僕も50銘柄くらい持っていますが、含み益がやばいです。

      僕は2020~2022年の頃から株を買っていたので、その恩恵をたくさん受けられました。

      日本株がここまで値上がりした理由は、外国人投資家がたくさん買っているからみたいです。

      外国人からしてみると、今は円安のため安く日本株を買えますから。

      それとAI開発などに半導体が使われることから、半導体関連も買われまくっています。

      そういうのがあって、日本株がバブっているのだと思います。

      ただ、僕としてはもっと株を買いたかったので、今の株高はあまり好ましくないですね。

      しばらくは様子見をして、割安なのがあったらちょくちょく買っていくかもです。

      2024年の新NISAがスタートしてから、本格的に買い始めると思います。

      円安がここまで酷くなるとは想像していなかった

      円安もまさかここまで進行するとは思いませんでした。

      この記事を書いている段階では、1ドル=147円くらいです。

      こんな円安、僕が生まれてきてから見たことないですね。

      10年前とか逆に円高でやばいことになっていましたから。

      *2011年とか1ドル=70~80円くらいでした。

      僕は日本=円高と思っていましたが、それが見事に覆されました。

      どうしてこんなに円安がひどいかというと、日米の金利差が拡大しているからみたいです。

      アメリカが金利をどんどん引き上げるなか、日本は利上げしない。

      ドルで定期預金すれば、年利4~5%くらいもらえる状況の中、日本は高くても0.3%程度。

      それなら金利高いドルの方がお得じゃない?と思う人が増えて、ドルに両替する人が急増したみたいです。

      まあ、日米の金利差が縮まれば、円安も落ち着いてくるとは思います。

      ですが、現時点では積極的にドルに両替しようとは思わないです。

      しばらくは米国株への大きな投資はできないでしょうね。

      とりあえず手持ちの米国株はそのままホールドして、チャンスが来たらもっと投資するつもりです。

      とりあえずインデックス投資だけは継続していく

      僕は高配当株投資だけでなく、NISA口座を使ってインデックス投資もしています。

      インデックス投資は毎月一定金額を、ひたすら積み立てるタイプの投資です。

      このインデックス投資だけは市況に関係なく続けていきます。

      タイミング関係なく投資できるのが、インデックス投資のいいところですね。

      今の株高、円安でもコツコツ積み立てています。

      ただ、この投資の大きな弱点としては、資産が増えるのに時間かかるところです。

      普通に20~30年くらいやり続けないといけないため、忍耐力がいるのですよ。

      分配金も自動で再投資されるので、受け取れませんし。

      どちらかというと、老後資金の対策としての面が大きいと思います。

      僕は、

      • インデックス投資=老後対策
      • 高配当株投資=現在の生活費補填

        といった感じで使い分けようと思います。

        個人的には高配当株投資の方が、投資している実感が湧くので好きですね。

        やっぱり、配当金を受け取れるのが最高です。

        そんな感じで、これからも株式投資を続けていくつもりです。

        スポンサーリンク