この記事の対象者は、
- 特に目的はないけれど貯金している人
- 貯金することに意味があるのか悩んでいる人
- 貯金の使い道を考えている人
などです。
本記事の内容
- 貯金の目的がないことがOKな理由を2つ紹介
- 貯金の目的がない人が気をつけるべきこと2選
- お金を使うことが幸せとは限らない【貯める幸せもある】
この記事を書いている僕は、貯金が超得意な人間です。
貯金額は公開できませんが、1~2年は無職やっても生活できるくらいあります。
ただ、目的を持って貯金していたわけではありません。
知らない間にいつの間にか貯まっていた感じですね。
目的がなく貯金が貯まっている人もいると思います。
結論から言うと、全然OKだと思います。
貯金は多すぎて困ることはないですからね。
ただ、いくつか注意点もあるのでその辺も踏まえてこの記事で解説していきます。
貯金の目的がないことがOKな理由を2つ紹介
まずは貯金の目的がないことがOKな理由を解説します。
紹介する内容は以下の通りです。
- 目的がない方が焦らず貯金できる
- 知らない間に貯金がたくさん貯まっている
順番に紹介していきます。
目的がない方が焦らず貯金できる
目的を持って貯金するとどうしても焦る人が出てきます。
計画的にお金を貯めようと思うと、常にお金を意識しないといけなくなるからです。
そのせいで貯金することにストレスを感じることもあります。
- 「まだ、こんだけしか貯まっていない。。」
- 「他の人はもっと貯まっているのに。。」
- 「来月はもっと切り詰めないと!」
このように色々と悩んでしまうわけです。
そして、貯金ペースを早めたい焦りからリスクの高い投資をする人も出てきます。
仮想通貨やレバナス、FXなどの投機性の高いものに多額のお金を突っ込み、、、
貯金を全て失ってしまう。
そういう人も世の中にいますからね。
人間は論理より感情が圧倒的に強い生き物です。
理屈では堅実に貯めたほうがいいとわかっていても、欲から早くお金を増やそうとしてしまいます。
ゆえにお金のことを考えすぎてしまうのも問題なわけです。
逆に目的なく貯金が増える人は、そういう焦りもなくお金を貯められます。
さらに自然に貯金が貯まるので、ストレスも感じにくいと思います。
知らない間に貯金がたくさん貯まっている
目的なく貯金していると、知らない間にお金がたくさん貯まっています。
たまに口座をチェックしたときに、100万、200万貯まっていることもザラにあります。
頻繁にチェックしないからこそ、ふと口座を見たときにすごくお金が増えたように感じるわけです。
僕自身、最近では毎月の収支をチェックしていますが、昔は全くやっていません。
給料が入っても口座のお金を確認せずに放置していました。
それで、たまにチェックしてみると想像以上にお金が貯まっていました。
普通に100万とか貯まっていたので、すごく嬉しかったですね。
こういうサプライズがあるのも目的なく貯金する楽しさです。
貯金の目的がない人が気をつけるべきこと2選
貯金が多い人に陥りがちな罠もあります。
ここでは、貯金の目的がない人が気をつけるべきことを話しています。
紹介する内容は以下の通りです。
- 一気に浪費してしまうリスクがある
- 怪しい人間に騙されるリスクがある
気をつけないと貯金を全て失ってしまうことにもなりかねないので、注意しましょう。
一気に浪費してしまうリスクがある
目的なく貯金していると、ふとした瞬間に一気に浪費するリスクがあります。
- 「どうせ使う当てもないから高級車でも買うか!」
- 「親に家を買ってあげよう!」
- 「今は仮想通貨が熱いからいっちょ突っ込んでみるか!」
みたいに貯金を一気に使う人もいます。
貯金ができる人は、お金の使い方に慣れていない人が多いです。
ゆえにいざお金を使おうと思ったとき、下手な使い方をしてしまうわけです。
自分のお金を何に使おうが自由ですが、浪費したお金は戻ってきません。
後悔しないためにも、お金の使い方も勉強した方がいいと思います。
怪しい人間に騙されるリスクがある
貯金をたくさん持っていると怪しい人間が近づいてきやすいです。
怪しい連中は、あなたの貯金をいかにして奪うか常に考えています。
例えば、
- 証券会社
- 銀行
- 保険
- 不動産
- 情報商材
- 投資セミナー
こういった業界の人たちから、何かしらの勧誘や投資を持ちかけられる恐れもあります。
口が悪いですが、
お金の使い方がわかっていない上に、お金をたくさん持っている人は絶好のカモです。
怪しい人の口車に乗せられると、貯金を根こそぎ奪われます。
赤の他人に儲け話を教えてあげるほど、お人好しの人はまずいません。
よって、あまり貯金を持っていることは口外しない方がいいです。
他にもお金持っていることが知られると、知人からお金を貸してくれと言われかねません。
僕自身、過去にお金を貸してしまった経験がありますが、返ってきませんでした。
お金の貸し借りは人間関係を壊す恐れもあるので、僕は絶対に貸さないほうがいいと思います。
そもそも他人にお金を借りにくる連中は、ロクでもないのが多いため関わらない方がいいかもしれません。
お金を使うことが幸せとは限らない【貯める幸せもある】
お金を使えば幸せになれるとは限りません。
貯める方が幸せになれる人もいますから。
日本は資本主義なので、ガンガン稼いでガンガン使うのが正義という風潮があります。
そうやってみんながお金を使ってくれないと、経済成長できなくなり、他国に抜かれます。
たくさんお金を稼いで使ってくれないと、税金も取れなくなるので、国としても困りますからね。
よってお金を貯めまくる人は、あまりいい印象を持たれないわけです。
ですが、お金を使う使わないは個人の自由なので好きにすればいいと思います。
僕自身、お金を使わないでも楽しめる人間なのであんま使うことに興味ありません。
むしろ、お金が増えた方が楽しいのでこれからも貯金していくつもりです。
本当に使いたいものが見つかったら使っていこうと思います。
貯金はなければ困りますが、ありすぎて困ることはないので、ぜひこれからも貯金を続けてください。