経験者が語るフリーターがポジティブに生きるためにやるべきこと5選
スポンサーリンク

フリーターやっている人「フリーターで生きていこうと思っているが、どうしても周囲と比較したり、将来の不安とかネガティブなことばかり考えてしまう。。」

「どうすればポジティブに生きられるのかな?」

こういった悩みに答えていきます。

本記事の内容

  • フリーターがポジティブに生きるためにやるべきこと5選
  • フリーターがネガティブになってしまう理由を4つ考察
  • 最終的にどんな生き方を選ぶかは自分次第

    この記事を書いている僕は、フリーター歴10年です。

    過去に正社員として3年働きましたが、限界だったので辞めました。

    今はフリーターをやりながら、副業や株式投資などを行って生計を立てています。

    これだけ長くフリーターをやっていると、色々と経験してくるわけですよ。

    フリーター始めたての頃はネガティブになりすぎてメンタルが病み、心療内科に通った経験もあります。

    大学受験に2回挑戦して見事に失敗したこともありました。

    それでも今はそれなりにポジティブに生きています。

    そんな僕がフリーターがポジティブに生きる秘訣と、ネガティブになってしまう理由を徹底的に語ります。

    正直、明確な答えを出すのが難しいテーマなので、参考程度に聞いていただけると幸いです。

    フリーターがポジティブに生きるためにやるべきこと5選

    紹介する内容は以下の通りです。

    1. フリーターのメリットを意識する
    2. バイト以外でも活動する
    3. 同じ仲間を見つける
    4. 貯金をする
    5. 少ない支出でも満足できるようにする

      順番に解説していきます。

      フリーターのメリットを意識する

      フリーターはデメリットばかりではありません。

      メリットもたくさんあります。

      例えば、

      • 時間の融通が効く
      • 責任が軽い
      • 仕事が簡単
      • 人間関係が気楽
      • 辞めやすい

        などいい部分もあるわけですよ。

        そういうメリットを意識できればフリーターも悪くないと思えます。

        特に働く時間を自分である程度決められるのはいいです。

        例えば、

        • 週4だけ働く
        • 1日4時間だけ働く
        • 時給の高い深夜だけ働く

          など自分に合った働き方もできます。

          正社員の場合、基本的に週5フルタイムで働かないといけません。

          「月収10万円でいいので、働く時間を短くしてください」

          こういう要求は通りません。

          基本的に朝から夕方まで働く契約ですからね。

          しかも会社によっては、平気でサービス残業やらせてくるので平日はほぼ自由ないと思います。

          *僕が昔働いていた会社は毎日22時帰りとか当たり前でしたから。

          それに比べてフリーターなら1日4~5時間だけ働くこともできるので、自由時間は圧倒的に多いです。

          もちろん働く時間が少ないと、その分収入が減るのはネックですがね。

          少ない収入でも満足できる人はフリーターも悪くないと思います。

          僕の場合、バイトは最低限の生活費を稼げればOKなので極力働く日数は減らしたいです。

          そして、バイト以外の時間で他の収入を作れるよう頑張っていきます。

          ちなみに正社員はトラウマがあるので戻りたくないです。

          バイト以外でも活動する

          流石にバイトだけして、家でゴロゴロする毎日を送っているとネガティブになると思います。

          よって、バイト以外の時間を使って何か生産的な活動をしましょう。

          例えば、

          • 副業にチャレンジする
          • 読書する
          • 資格勉強をする
          • 趣味に打ち込む
          • 創作的な活動をする(小説書く、楽器を演奏するなど)

            こういった積極的な活動をした方がいいです。

            何をしようか悩んでいる人は、とりあえずお金を稼ぐことに直結した活動がおすすめです。

            ブログを書くでも、動画編集勉強するでも、WEBライターやるなど稼ぐスキルを身につけるといいですよ。

            バイト以外で収入を作れれば、安心感は桁違いですから。

            稼げるかどうかはわかりませんが、挑戦する価値は高いと思います。

            何もしないより、何かに挑戦し続けている方が未来に希望も持てます。

            行動すると不安も減っていくのでやることないならやるといいです。

            ちなみに僕の場合、

            • ブログを書く
            • YouTube動画を作る
            • 読書する
            • 図書館に行く
            • 筋トレする
            • ジョギングする
            • 散歩する
            • サイクリングする

              などの活動をしています。

              こういった活動は正社員の時にはできなかったと思うので、フリーターも悪くないなと思います。

              特にブログやYouTubeは時間と気力がないと続きません。

              正社員のころは時間は元より、精神的に限界だったので仕事のことしか考える余裕はありませんでしたから。

              受動的な活動はなるべく控える

              できれば、TVを観る、ゲームをする、漫画を読む、スマホをダラダラいじるなど受動的な活動は少なくした方がいいです。

              それが死ぬほど楽しいことなら別ですが、受動的なものばかりに触れているとどんどん行動力がなくなりますからね。

              それに一時的には気が紛れるかもしれませんが、後で何もしていない自分に罪悪感を持つこともあります。

              • 「周りはみんな立派に仕事しているのに自分は何やっているんだろう。。」
              • 「このままこんな生活を続けていけるのかな?」
              • 「本当に自分は社会にいらない存在だな。。」

                とネガティブマインド全開になる恐れもあります。

                僕自身も、フリーター始めたてのころはバイト以外に何も生産的なことをやっていなかったのでそんな気持ちでした。

                受動的な活動は頭空っぽでも楽しめるので息抜きにはいいですが、ハマりすぎは禁物です。

                やるとしてもやる時間を決めましょう。

                僕の場合、日中にやることやって17時以降はダラダラしています。

                どうしても日中やる気起きない日でも、1~2時間読書するなどしています。

                それかYouTubeで勉強になる動画を垂れ流すくらいはやっていますね。

                それくらいならそんな意志の力いらないのでおすすめです。

                同じ仲間を見つける

                自分と価値観の合う仲間を見つけるのも大事ですね。

                仲間がいれば不安もだいぶ解消されると思います。

                ただ、リアルで仲良くできる人がいないというケースもありますよね。

                そういう場合は、ネットで探せばいいです。

                今なら、TwitterやインスタグラムといったSNSも充実しています。

                YouTubeやTikTokといった動画配信サービスで色々発信している人もいます。

                そいったサービスを活用して探しましょう。

                でも、いきなり知らない人に絡むのが怖いという人もいるでしょう。

                そういう場合は、自分から色々と発信していけばいいです。

                そうすれば相手の方から絡んでくれることもありますから。

                最初は全く相手にされないかもしれませんが、発信を続けていけば少しづつ認知されていきます。

                僕もブログやYouTubeやっていますが、最近ではコメントしてくれる人も増えてきました。

                中には素敵なコメントをしてくれる人もいるので、嬉しいですね。

                知らない人に絡むのも自分から発信するのも怖いなら

                どうしても怖くて何もできないなら、気になる人の発信を見るだけでもいいと思います。

                それで勝手に自分の仲間だと思っておけばいいです。

                僕も全く絡んだことのない人の動画を観て、

                • 「めっちゃ自分と似ている」
                • 「この人の動画観ていると癒される」
                • 「自分と同じような考えの人いて嬉しい」

                  ちょっとキモいかもしれませんが、このように勝手に仲間だと思うようにしています。

                  それだけでも少し安心感やポジティブな気持ちになれるのでおすすめです。

                  慣れてきたら、YouTubeなら高評価ボタンを押す、Twitterならいいねするくらいやるとよりいいですよ。

                  貯金をする

                  貯金があると安心感が桁違いです。

                  金銭的に余裕あると前向きな気持ちになりやすいので、地味ですが貯金は大事です。

                  貯金があるメリットをいくつか紹介すると、

                  • バイトをクビになってもしばらく生きていける
                  • メンタルが安定する
                  • 資産運用できる
                  • やりたいことが見つかった時すぐ使える

                    などメリット満載です。

                    特にバイトをクビになってもしばらく食いつなげるのはいいですね。

                    バイトは正社員に比べればクビになりやすく、収入の安定性に欠けます。

                    よって、できるだけ備えをしておいた方がいいです。

                    貯金はありすぎて困ることはないので、ガンガンしましょう。

                    とりあえず目標としては、100万円を貯めることを目指せばいいと思います。

                    100万円あれば、生活費が月に15万なら半年くらい持ちますからね。

                    なかなか貯金できない人はとりあえず家計簿をつけることから始めましょう。

                    自分がどのくらい収入あって、何に使っているかを数字で把握するのは大事です。

                    収入が少なくて貯金できない人へ

                    収入が少なくて貯金できない人は、実家暮らしをするか、バイトのシフトを増やすなりした方がいいです。

                    実家が持ち家なら家賃を払わなくてもいいので、かなり貯金できます。

                    1番固定費がかかるのが家賃ですからね。

                    普通に月3~5万くらいするので、それを節約できるのはめちゃでかいです。

                    どうしても実家暮らしができないなら、一時的にバイトのシフトを増やすのがいいです。

                    苦しいかもしれませんが、お金が貯まれば余裕も出てきます。

                    そして、お金が貯まった後で、少しづつ労働時間を減らしていけばいいですよ。

                    中にはコンビニ夜勤をやりまくって貯金が1,000万貯まった人もいるみたいなので、フリーターでも貯金できないことはないです。

                    少ない支出でも満足できるようにする

                    少ない支出でも満足できるように生活するのも大事です。

                    生活費が高いと、その分たくさん稼がないといけないのでしんどいです。

                    月の生活費が15万の人と10万の人では、5万円の差になります。

                    5万円を稼ごうと思ったら、時給900円の場合、約55時間働かないといけない計算です。

                    つまり1日5時間バイトなら週11日余分に出ないといけません。

                    面倒くさいですよね。

                    収入を増やすよりも支出を減らすほうが楽で簡単なので、できるだけお金を使わないのが大事です。

                    「そんなケチケチしても人生楽しくない」

                    と思う人もいるかもしれません。

                    ですが、現代ならお金を使わなくても楽しめる娯楽はたくさんあります。

                    個人的には物質的欲求よりも精神的欲求にフォーカスすればお金をかけずにいくらでも楽しめると思っています。

                    物質的欲求を満たそうとすると本当にお金かかりますからね。

                    僕自身、物質的欲求にはほとんど興味なく、今は精神的に満足できるものばかり追い求めています。

                    無料で楽しめる娯楽を紹介【YouTube最強】

                    無料で楽しめる娯楽をいくつか紹介すると、

                    • YouTube
                    • 図書館
                    • 筋トレ
                    • ジョギング
                    • 散歩

                      などありますね。

                      特にYouTubeは娯楽と勉強の両方に使えるので最強だと思います。

                      僕もYouTubeが大好きで、流行する前から使っているヘビーユーザーです。

                      本当にたくさんのことをYouTubeから学ばせてもらって、人生が変わったといっても過言ではありません。

                      娯楽としても優れていて、どんだけYouTubeに癒されてきたかわかりません。

                      それを無料で見放題とかコスパよすぎだろと思います。

                      ただ、欠点としてハマりすぎると動画を観るだけで1日が終わってしまうこともあります。

                      そうすると、後で自己嫌悪してしまう恐れもあるので、ほどほどにしましょう。

                      ちなみに勉強系の動画なら観まくっても問題ないと思います。

                      フリーターがネガティブになってしまう理由を4つ考察

                      ここからは、フリーターがネガティブになってしまう理由を考察していきます。

                      ネガティブになる原因をしっかり理解するのもポジティブになる秘訣です。

                      紹介する内容は以下の通りです。

                      1. 国やマスコミが印象操作をしている
                      2. アフィリエイト報酬目的の人がいるから
                      3. 正社員に比べて不安定だから
                      4. 自分自身がネガティブに思っているから

                        あくまで一個人の意見に過ぎないのでその辺はご了承ください。

                        では、順番に解説していきます。

                        国やマスコミが印象操作をしている

                        フリーターが悪くいわれるのは、国やマスコミなどにも問題あると思います。

                        国やマスコミはフリーターが増えられると困るので、印象操作している感じがあります。

                        まず国にしてみれば、フリーターのように収入が少ない人が増えると取れる税金も少なくなります。

                        さらにフリーターだと結婚も難しくなるため、出生率が下がり、日本の国力が落ちることも考えられます。

                        正社員になって結婚して子供作ってくれれば、教育費にもお金を使い、家を買って、車買って、、、

                        などお金もたくさん動きますからね。

                        そうすればGDPも上がって、国の力も強くなります。

                        よってフリーターが増えすぎるのは国としても問題なわけです。

                        マスコミもスポンサー(主に企業)から広告料をもらって儲けています。

                        低収入の人が増えると、物が売れなくなりスポンサーも儲かりません。

                        スポンサーが儲からないと広告料を減らされてマスコミも儲かりません。

                        よってフリーターに対してネガティブな報道をしがちです。

                        むしろドキュメント番組などを作って視聴率を稼ごうとしてきます。

                        よくネットカフェ難民やホームレスの人を取材した番組ありますよね。

                        人って自分より不幸な人を見て優越感に浸りたい生き物なので、ああいう番組は視聴率取れるわけですよ。

                        そのように権威のある機関がフリーターに対して悪い印象を与えようとしているのも問題です。

                        対策としてはTVをあまり観ないことです。

                        TVを観なければ嫌な情報に触れる機会も減りますから。

                        僕もここ数年、全くTVを観なくなりましたが、困ったことは1度もありません。

                        ニュースはネットでいくらでも観れますからね。

                        アフィリエイト報酬目的の人がいるから

                        ネット記事を読んでいると、アフィリエイト報酬のためにフリーターを否定している人もいます。

                        アフィリエイトは簡単にいうと、誰かの商品やサービスをネットで代理販売するビジネスです。

                        結論だけいうと、ブログ運営者のブログリンクから商品やサービスを申し込むとその人が儲かる仕組みです。

                        特に転職系のアフィリエイトは単価も高く、1成約で1万円以上もらえるものもあります。

                        よってアフィリエイトしている人は、いかにして申しこみさせようかめちゃくちゃ考えているわけです。

                        記事を読んだ読者が、フリーターのままでいいんだと思われると、サービスに申し込んでくれなくなり困ります。

                        よってフリーターに対して、

                        • 「このままフリーターを続けると絶対に後悔します」
                        • 「フリーターのまま30歳を超えると就職が絶望的になります」
                        • 「歳をとるとバイト先に居場所がなくなります」

                          このようにフリーターのままだとやばいと恐怖を煽ってきます。

                          人は適度に恐怖を与えられると、行動を起こしやすくなるので、とにかく恐怖を煽ります。

                          その後に、

                          • 「今ならまだ間に合います」
                          • 「まずは転職エージェントに相談しましょう」
                          • 「このサービスを使えば大丈夫ですよ」

                            のような感じで解決策を提示してくるわけです。

                            つまり、

                            恐怖を煽る→顧客は不安になり行動しやすくなる→解決策を提示する→サービスに申込してもらう→儲かる

                            のようなマーケティングが組まれているわけです。

                            この恐怖と解決策を提示する方法は、いろいろなところで使われている(特に保険業界)ので知っておいて損はありません。

                            詳しくはこちらの本に書いてあります。

                            僕もこの本を読んで物を売る人の手口がよくわかるようになりました。

                            これ1冊読めば、詐欺に引っかかる可能性もグッと減ると思います。

                            僕は別にアフィリエイトは悪いこととは思っていません。

                            本当にいい商品やサービスならどんどん広めた方がいいですからね。

                            ですが、お金のために無理やりよくない商品を薦めている人もいるので要注意です。

                            正社員に比べて不安定だから

                            フリーターが正社員と比べて不安定なのは間違いないと思います。

                            まともな会社に勤めれば、

                            • 給料が高い
                            • 福利厚生がしっかりしている
                            • ボーナスがある
                            • 昇給できる
                            • スキルが身につく
                            • 社会的信用がある

                              などフリーターにはないメリットがたくさんありますから。

                              実利的な面だけを考えれば圧倒的に正社員の方が優れています。

                              特に結婚して子供欲しいと考えている人は、正社員になった方がいいと思います。

                              ただ、メンタル的な話になると必ずしも正社員がいいとは限りません。

                              例えば、

                              • 仕事の責任が重い
                              • 上司からパワハラを受ける
                              • 拘束時間が長い
                              • サービス残業をやらされる
                              • 人間関係が面倒くさい
                              • 辞めづらい

                                などメンタルを病んでしまう要素も多いです。

                                僕自身、正社員を3年くらいやっていましたが、本当にしんどかったです。

                                毎日22時過ぎくらいまで働かされ、上司からは罵声を浴びせられ、仕事の責任も重く、、、

                                完全にメンタルがやられていました。

                                あのまま働き続けていたらおそらく心身ともに壊れていたでしょう。

                                今はフリーターになる収入が激減し、社会的地位も落ちましたが、

                                辞めたことは一切後悔していません。

                                健康に問題が起きれば、お金あっても解決できないかもしれませんから。

                                ただ、人によっては会社を辞めて後悔する人もいるのでその辺は慎重に考えましょう。

                                自分自身がネガティブに思っているから

                                もしかしたらこれが1番の原因かもしれません。

                                自分自身が、

                                • 「どうせフリーターだから将来真っ暗だ。。」
                                • 「本当に自分って惨めだな。。」
                                • 「周りのみんなは結婚して子供作っているのに自分は。。」

                                  このように考えてしまえば、誰でもネガティブになりますよ。

                                  常にネガティブなことを考えてしまうと、自己暗示がかかるわけです。

                                  人は自分が思ったり考えている通りの人間になりやすいです。

                                  「そんな簡単に考え方を変えられるなら苦労しないわ」

                                  という意見もあると思います。

                                  確かにその通りです。

                                  人は自分の考え方をそんな簡単には変えられません。

                                  僕だってそうでしたから。

                                  僕もフリーター始めたての頃はずっとネガティブだったのでその気持ちはよくわかります。

                                  周りと比較して惨めになる気持ちもわかります。

                                  人生に絶望して最悪の選択をしようと思ったこともあります。

                                  ですが、今ではそういうネガティブな気持ちになることは減りました。

                                  それはバイト以外でも色々と行動するようになったからです。

                                  例えば、読書したり、ブログ書いたり、YouTube動画作ったり、大学受験に挑戦したり(失敗した)、、、

                                  まあ色々とやってきたわけです。

                                  そうやって行動しまくっていると、悩んでいるヒマもなくなるので、ネガティブになりにくくなりました。

                                  悩んでいてもただ苦しいだけで何も解決しません。

                                  悩みを解決したかったら、とにかく行動するしかないと思います。

                                  何をしていいのかわからないなら、とりあえず読書がおすすめです。

                                  色々な知識、経験、考え方に触れることで新たな道が開けますから。

                                  特に哲学とか心理学などは、人間の内面を深く分析する学問なのでおすすめです。

                                  難しいかもしれませんが、1度図書館にでも行って無料で読んでくればいいです。

                                  読書苦手でも、せっかく図書館に行ったなら少しは読書したい気持ちも湧いてきます。

                                  ぜひ、行ってみてください。

                                  最終的にどんな生き方を選ぶかは自分次第

                                  ここまで色々と話しましたが、最終的にどういう人生プランを描くかはあなたが自分で決めないといけません。

                                  そして、自分が下した決断は全て自分で受け止めるしかないです。

                                  もしかしたら、フリーターを続けたことに後悔するかもしれませんし、最高に楽しい人生になるかもしれません。

                                  その辺は誰にもわからないので、真剣に考えて決断した方がいいです。

                                  ちなみに僕の場合、正社員に戻った方が不幸になる気がするので今のところフリーターを続けるつもりです。

                                  バイトしながら、正社員以外で生きられる道を模索していこうと思います。

                                  もし僕と同じような気持ちの人がいるなら、仲良くできるかもしれませんね。

                                  僕も仲間がいた方が安心できるので、その際はどうかよろしくお願いします。

                                  ちょっと語りたいことが多すぎて長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

                                  あなたの人生がよくなることを祈っています。

                                  スポンサーリンク