こんにちは、ヤマモトです。
今回は、小さな悩みを抱えている人を対象に記事を書いていきます。
本記事の内容
- 宇宙のことを学ぶメリット3選
- たまにはスケールの大きな妄想をするのも大事
最近、宇宙に関する本を読みました。
この本を読んでいたら、色々と思うことがあったので今回記事にしてみました。
結論を言うと、宇宙のことを考えていると、小さな悩みがバカバカしくなってきたわけです。
宇宙はとてもスケールが大きな世界なので、非日常感がありますからね。
よってこの記事では、宇宙のことを学ぶメリットを書いていこうと思います。
宇宙のことを学ぶメリット3選
宇宙のことを学ぶメリットは以下3つです。
- 一時的に小さな悩みがどうでもよくなる
- 想像力がよくなる
- もっと長生きしたくなる
順番に解説していきます。
一時的に小さな悩みがどうでもよくなる
宇宙のことを考えると、一時的に小さな悩みがどうでもよくなります。
人間の歴史なんて宇宙の歴史と比べると本当にちっぽけですからね。
地球の誕生が46億年前で、それを1年に圧縮すると、人類が文明を持ち始めた歴史(1万年前)は約1分ほどしかありません。
つまり12月31日の11時59分まで人類は文明を築けていないわけです。
すごくちっぽけですよね?
他にも宇宙には太陽の何十倍、何百倍も大きな星が存在していたり、ブラックホールのようなあらゆる物質を吸い込む恐ろしい天体もあります。
それと比べたら、日々の生活の悩みなんてすごく小さなものです。
まあ、この小さな悩みがすごく厄介ではあるんですがね。
スケールの大きなことを考えると、この小さな悩みから一時的には解放されます。
たまには空を見上げて宇宙のことに思いを馳せるのもいいでしょう。
想像力がよくなる
宇宙のことを考えると想像力がよくなります。
宇宙については未知のことが多いので、想像力を働かせて補うしかありません。
例えば、
- 宇宙人は存在するのか?
- いるとしたらどんな姿をしている?
- 人型なのか、タコ型なのか、全く見たこともない姿なのか?
こういった想像はいくらでもできますね。
どうしても現実的な話しだと、すでに科学的に解明されているものも多いので、想像力も働きにくいですから。
全く想像のつかない世界だからこそ、色々な妄想ができるわけですよ。
そうやって自分なりに想像していくうちに、自然と想像力も養われるわけです。
もっと長生きしたくなる
宇宙のことを考えると、もっと長生きしたくなります。
宇宙に関するイベントは色々あって、それを楽しむには長生きしないといけません。
例えば、
- 火星に人類を送る
- スターショット計画
この2つは僕が生きている間に見られるかもしれませんからね。
少なくとも火星に人類を送るところまでは、なんとか生きられる気がします。
スターショット計画もできれば見たいですね。
これはどんな計画かと言うと、地球から4.37光年くらい離れた惑星に小型の探査機を送り込む計画です。
もしかしたらその惑星には生命体が住んでいるかもしれないので、すごくワクワクします。
中には人間と同じような高度な知能をもった生き物もいるかも。。
そう考えると夢は広がりますね!
スターショット計画について詳しく知りたい方はウキペディアを読んでください。
スターショット計画
他にも色々と楽しいイベントはありそうなので、長生きしたいものです。
たまにはスケールの大きな妄想をするのも大事
たまにはスケールの大きな妄想をするのも大事です。
大きなことを考えることで、小さな悩みが解消されたりもしますから。
宇宙に関することは、いくらでも本がありますし、YouTubeの動画にも上がっています。
そういったものを見て、色々と自分の人生について考えてみるのも悪くないと思います。
本当に宇宙のことは面白いことがいっぱいなので、おすすめです。