こんにちは、ヤマモトです。
今回は、
- コンビニバイトに午後から入りたい人
- 朝が苦手で昼からバイトしたい人
などを対象に話していきます。
本記事の内容
- コンビニバイト午後にやる具体的な作業を解説
- コンビニバイト午後のシフトの特徴3選
- まとめ
この記事を書いている僕はコンビニバイト歴9年です。
コンビニバイト午後のシフトにも多く入ってきたので詳しいです。
この記事では、コンビニバイト午後の作業内容、特徴などを徹底解説しています。
ちなみに午後のシフトは13~17時と仮定して話していきます。
*店舗によって作業内容が変わってくることもあるので、あくまで参考程度に聞いてください。
コンビニバイト午後にやる具体的な作業を解説
コンビニバイト午後にやる作業は以下のような感じです。
- レジ
- 品出し
- フライヤーなどの仕込み
- 返本作業
- タバコの補充
- コーヒーメーカーの清掃
- 鮮度チェック
このような作業をやると思います。
昼休憩も終わり、お客さんの数も少なくなるのでレジが混雑することは少ないです。
どちらかというと、品出しや掃除などの作業がメインになると思います。
先輩にわからない点を聞く余裕もあるので、聞きたいことは質問しておくといいです。
夕方が近くなってくると、フライヤーの仕込みなどを行うので、仕込み表などをみて補充しましょう。
コンビニバイト午後のシフトの特徴3選
コンビニバイト午後のシフトの特徴を3つまとめました。
- 午後のシフトは育児が落ち着いた主婦が多い
- 平日の午後は1番ゆったりしている
- 宅配便の受付もわりと多い
順番に解説していきます。
午後のシフトは育児が落ち着いた主婦が多い
午後のシフトは育児が落ち着いた主婦の人が多いです。
子供が小学校に上がってくると、午後にも働ける余裕がでてくるので、午後に働く人も多いですね。
50代以上の人も働いているので、わりと年齢層も高めだと思います。
平日に関しては、若い人は少ない印象です。
休日の場合は、学校が休みなので学生が入ることもあります。
平日の午後は1番ゆったりしている
平日の午後は本当にゆったりしています。
もちろん店舗によって変わってきますが、個人的には1番ゆったりした時間だと思います。
レジが混雑することは少なく、お客さんが買う量も少ないため、落ち着いて作業もできますからね。
暇なときは本当に暇すぎてやることないのが、逆に悩みにもなります。
そういう場合は、商品をきれいに並べ直したり、店内を掃除するなりすれば大丈夫です。
わからないことを事前に先輩に質問しておくのもいいと思います。
忙しくなってくると落ち着いて聞く余裕もなくなりますから。
忙しい時間に働きたくない方は、午後のシフトを狙ってみてもいいです。
宅配便の受付もわりと多い
午後は宅配便の受付もわりと多いです。
主婦の方や、仕事している方などが宅配便を利用するので、受付方法はしっかり覚えましょう。
やり方がわからなければ、先輩に聞くか店長などに教えてもらいながら覚えていくといいです。
間違ってもよくわからないまま受付してしまうのはやめましょう。
やり方を間違えてしまい、きちんと荷物が届かなかったら大きなクレームにつながりますからね。
宅配便は何回もやれば覚えられるので、わからない場合はきちんと教えてもらってください。
まとめ
コンビニバイト午後のシフトは本当にゆったりしているので、落ち着いて作業できます。
忙しい時間を避けたい方には、おすすめの時間帯なので積極的に応募してみるといいでしょう。