1年で達成した僕が教える貯金100万円貯めるためにすべき6つのこと
スポンサーリンク

こんにちは、ヤマモトです。

今回は、

  • 貯金100万円したい人
  • 貯金が苦手な人

などを対象に話していきます。

本記事の内容

  • 貯金100万円貯めるためにすべき6つのこと
  • 貯金100万円あるメリット3選
  • 100万円貯めたら次は300万円を目指そう

    この記事を書いている僕は、正社員1年目から貯金100万円できた人間です。

    しかも高卒での就職なので、年収も200~250万円ほどでした。

    そんな中でもなんとか貯金を100万円以上することができたわけです。

    この記事では、貯金100万円貯めるためにすべきことやメリットなどについて解説していきます。

    前提

    この記事の前提では、毎月5万円くらいの貯金をベースに考えていただければと思います。

    つまり100万円貯めるには、1年8ヶ月必要というわけです。

    もちろん手取りが多かったり、独身の場合はもっと早いペースで貯められると思います。

    現に僕は寮生活をしていたのもあり、1年で100万円達成することもできました。

    その辺は個人差があるのでご了承ください。

    貯金100万円貯めるためにすべき6つのこと

    貯金100万円貯めるためにすべきことは以下6つです。

    1. 家計簿をつける
    2. 無駄な支出を徹底的に減らす
    3. まずは10万円貯める
    4. 現金払いを減らす
    5. 少しでも金利の高い銀行に預ける
    6. フリマアプリで不用品を売る

      順番に解説していきます。

      家計簿をつける

      面倒くさいかもしれませんが、まずは家計簿をつけましょう。

      自分が何にどのくらいのお金を使っているのか把握しないと計画的な貯金はできませんからね。

      家計簿をつける上で大事なのが、あまり細かくつけすぎないことです。

      細かいことにこだわりすぎると、ハードル上がってやる気がなくなりますからね。

      例えば、

      • 食費 1万5,000円
      • 通信費 6,000円
      • 家賃 5万円
      • 光熱費 5,000円
      • 娯楽費 1万円
      • その他 3,000円

        など大雑把でOKです。

        具体的な商品名まで書くのは大変なので、大きな区分に分けて書くといいです。

        家計簿は手書きでもアプリでもいいので、自分に合ったものを探すといいです。

        僕の場合、使いやすいアプリを探すのが面倒くさいので手書きで書いています。

        無駄な支出を徹底的に減らす

        家計簿をつけると自分がいかに無駄なことにお金を使っていたかわかります。

        その無駄な支出を徹底的に減らしましょう。

        例えば、

        • 通信費の見直し
        • 保険の見直し
        • 不要なら車を手放す
        • ギャンブルはやらない
        • コンビニではあまり買わない
        • お菓子の量を減らす
        • 缶コーヒーを買わない

          など人によって代わってきますが、特に大きな支出は見直した方がいいです。

          僕の場合、車は持っていませんし、保険にも一切入っていません。

          ギャンブルはやらないですし、無駄な買い物は極力減らしています。

          おかげで、少ない収入でも貯金がたまりやすくなっています。

          支出を減らすのは、収入を増やすよりも圧倒的に簡単なので、ぜひ減らしてみてください。

          まずは10万円貯める

          支出を減らしたら、まずは10万円貯めることを目標にしましょう。

          いきなり100万円貯めようと思っていても、貯金が苦手な人にとってはハードル高いですから。

          まずは小さい目標を設定して、達成してみてください。

          10万円でも達成するとモチベアップして、30万、50万、100万円と少しづつ貯金額も増やしていけますからね。

          厳しいこと言うと、10万円も貯められないようなら100万円貯めることは無理なので、まずは10万円を目標にしましょう。

          現金払いを減らす

          これは賛否両論ありますが、個人的には現金払いを減らすのも大事だと思います。

          現金払いは、確かに手元のお金が増減するので、お金の管理もしやすいかもしれません。

          しかし、現金払いにはデメリットもあります。

          例えば、

          • ATMの引き落とし手数料がかかる
          • ポイントが貯まらない
          • 小銭が増えるので管理が面倒

            など色々と問題もあるので、僕はキャッシュレス決済に切り替えた方がいいと思います。

            最近流行りのスマホ決済なら、クレジットカードみたいに審査もないですし、簡単に使えるのでおすすめです。

            どのくらいお金が減ったのかも画面上でわかるので、管理もしやすいと思います。

            少しでも金利の高い銀行に預ける

            貯金が少ないうちは効果が少ないですが、少しでも金利の高い銀行に預けるのも大事です。

            ネット銀行ならメガバンクと比較しても、普通預金の金利が高いところが多いのでおすすめです。

            僕が使っている楽天銀行は楽天証券とマネーブリッジ設定というものをすれば、金利が0.1%(税引き前)まで上がります。

            これはメガバンクの普通預金金利0.001%(税引き前)と比べて100倍です。

            つまり100万円預ければ、

            税引き前でメガバンクは10円の利息、楽天銀行は1,000円の利息になるわけです。

            これは割と大きな差になると思います。

            さらに、あおぞら銀行バンクなら普通預金の金利が0.2%(税引き前)つきます。

            楽天銀行みたいに手間のかかる設定をしなくてもいいので、手続きが面倒くさい方はこちらがおすすめです。

            フリマアプリで不用品を売る

            フリマアプリで不用品を売るのもいいと思います。

            不用品を売れば貯金の足しにもなりますし、部屋の中も片付くので一石二鳥です。

            僕もメルカリで不用品を売っていた時期がありますが、以外に高値で売れたりします。

            家の中を探せばいらないものが出てくると思うので、探してみるといいです。

            メルカリが1番利用者数が多いので、迷っているならメルカリを利用すればいいと思います。

            メルカリについて興味ある方はこちらの記事がおすすめです。
            メルカリ初心者が不用品を売ってみた感想【利益1,265円】

            貯金100万円あるメリット3選

            貯金が100万円あるメリットは以下3つです。

            1. 安心感がある
            2. 自信がつく
            3. 貯金する習慣がつく

              どれも人生においてプラスになるものばかりです。

              安心感がある

              貯金が100万円あると安心感は段違いです。

              うまくやりくりすれば半年くらいはニートになっても生活できますからね。

              他に急な出費にも対応できるようになるので、サラ金などでお金を借りる必要もなくなります。

              貯金を使わないにしても、100万円あると精神的な支えになってくれるのでしておいて損はありません。

              自信がつく

              100万円貯められると自信がつきます。

              特に今まで貯金を全くできなかった人からみると、達成感も大きいです。

              今までテストで赤点続きだったのが、高得点を取れたような喜びがあると思います。

              自信がつけば、今後の貯金生活の励みにもなるはずです。

              貯金する習慣がつく

              100万円貯められるようになると、貯金する習慣もついていると思います。

              100万円貯めるには、

              • 家計簿をつける
              • 支出を抑える
              • 節約する

                など基本的なスキルが必要になります。

                100万円貯金を通して、それらのスキルが身につき、習慣化してきます。

                1度貯金する習慣がついたら、300万、500万と貯められるようになりますからね。

                貯金する習慣は身につけておいて損はないです。

                100万円貯めたら次は300万円を目指そう

                100万円貯めたら次は300万円を目指しましょう。

                今回話した内容と同じやり方を続ければ、300万円貯めるのもそれほど難しくないでしょう。

                300万円あれば、1~2年はニートやってもなんとか生活できるのでより安心できます。

                世の中には貯金しても意味ないという人もいますが、僕は最低限の貯金は必要だと思っています。

                貯金しておけば急な出費の備えになりますし、何より精神的な安定をもたらしてくれるのが大きいです。

                僕も貯金があるおかげで、余剰資金を投資したり、自己投資にも積極的にお金を使えるようになりました。

                この記事を参考に、効率的な貯金をしていただければ幸いです。

                スポンサーリンク