コンビニバイト初日を迎える人「初めてコンビニバイトをすることになったけれど、不安と緊張で頭がいっぱい。。コンビニはかなり忙しいと聞くので自分に務まるかな?」
こういった悩みに答えていきます。
本記事の内容
- コンビニバイト初めての人が怖いと思われること4選
- コンビニバイト新人が最低限気をつけるべきこと
- 【悲報】コンビニバイトの不安は慣れるまで消えない
この記事を書いている僕はコンビニバイト歴9年の人間です。
コンビニバイトする前は2年半引きこもっていた経歴もありますが、それでもなんとか勤まりました。
初めてのコンビニバイトで不安に思う方もいるでしょう。
結論から言うと、誰でも最初は不安と緊張で頭がいっぱいになります。
完全に不安を解消するには、残念ながらその日が過ぎるまで待つしかありません。
しかし、多少はあなたの不安を取り除く助けができると思い、このような記事を書きました。
この記事では、あなたが抱えている不安への対処法、新人が最低限気をつけるべきことなどを解説しています。
コンビニバイト初めての人が怖いと思われること4選
まず始めに、あなたが不安だと思うことへの対処法を話していきます。
解説する内容は以下の通りです。
- きちんと接客できるか不安
- バイト先の人間関係が怖い
- オーナー・店長が怖い
- 仕事をきちんと覚えられるか不安
どれもあるあるだと思うので、参考にしてください。
きちんと接客できるか不安
接客に関して不安に思っている方は多いと思います。
クレームを言われたり、怒られたりすることを恐れて悩んでいるのではないでしょうか?
これに関して言えば、確かに怒ってくるお客さんも一定数います。
しかし、ほとんどのお客さんは直接口に出して怒ることはなく何も言わない人がほとんどです。
よほど失礼な態度を取らなければ、問題が起こることはないでしょう。
それに研修中は、隣に誰かついてくれることが多いので1人でやらされることも少ないと思います(店舗によりますが)。
失敗してもフォローをしてくれると思うので、過度に心配しなくても大丈夫です。
名札に研修プレートもつけると思うので、お客さんから見ても新人だと認識されますからね。
なので、お客さんも多少は優しい目で見てくれるとは思います。
レジがどうしても不安な方はこちらの記事もおすすめです。
バイトレジ打ち初めての方へレジ打ち歴9年の僕が不安を解消します
バイト先の人間関係が怖い
これもよくあることだと思うのですが、バイト先の人間関係が怖いと思う方もいるでしょう。
バイト先の人間関係に関して言えば、残念ながら店舗によって異なってくるのでどうしようもない部分が多いです。
店舗によっては、人間関係がギスギスしていたり、お局的な人もいるかもしれません。
ただ、基本的にコンビニは派手な人が集まりにくく、最低限の人数でシフトを回すので深い人間関係を築けなくてもやっていけます。
チームプレイもそれほどいりませんし、最低限のコミュニケーションが取れれば大丈夫だと思います。
僕自身、バイト先の人とそれほど深い付き合いはしていませんが、なんとかやっていけていますからね。
もちろん雑談できそうな雰囲気なら会話してみて仲良くなるのもいいと思います。
オーナー・店長が怖い
オーナー・店長が怖くて話しかけずらいと思う方もいるでしょう。
中には高圧的な態度を取ってくる人も少なからずいると思います。
これに関してはオーナー・店長の人柄によるので、難しい部分もあります。
ただ、どちらにせよ入ったばっかのうちは厳しい感じで接してくるかもしれません。
新人が何かやらからないか、他の従業員と仲良くやっていけそうかなどがありますからね。
なので、最初のころは監視が厳し目になると思っておいた方がいいです。
仕事できるようになってくれば、それほど厳しいことも言われなくなると思いますし、仲良くやっていけるかもしれません。
それと入るシフトによっては、オーナー・店長がいないこともあるので(深夜など)、少し気を抜けると思います。
仕事をきちんと覚えられるか不安
仕事をきちんと覚えられるか不安な方もいるでしょう。
- お金の計算ミスったらどうしよう・・
- タバコの銘柄覚えられるか不安
- 宅配便の受付ができる気しない
などなど色々な不安もあるとは思います。
これに関して言うと、最初から全部の仕事を覚えられる人はほぼいません。
最初は誰でも失敗しますし、慣れるまでには時間がかかります。
でも、それでいいんですよ。
コンビニの仕事は個人差もありますが、慣れるまでに3ヶ月~半年はかかりますからね。
少しづつ仕事を覚えて、焦らず慣れていけばいいです。
1つアドバイスするとしたら、まずはレジを優先的に覚えましょう。
レジさえできるようになれば、他の業務はなんとかなるので大丈夫です。
コンビニバイト新人が最低限気をつけるべきこと
ここからは、新人のあなたが最低限気をつけるべきことを話していきます。
話す内容は以下の通りです。
- 挨拶はしっかりする
- 敬語で話す
- できるだけ大きな声を出す
- メモをきちんと取る
これらに関しては、仕事ができなくてもやれるはずなのでしっかり心がけておきましょう。
挨拶はしっかりする
当たり前ですが、挨拶はしっかりするようにしましょう。
来た時には、「おはようございます」
帰る時には、「お疲れ様でした」
と大きな声で言いましょう。
挨拶がしっかりしていれば、少なくとも初対面の印象はよくなりますからね。
逆に挨拶が適当だと、初対面の印象は悪くなるので注意してください。
それと気をつけて欲しいのが、自分では挨拶していたつもりでも声が小さいと相手には聞こえていません。
相手に聞こえていないということは、向こうからしてみたら言っていないのと一緒なので必ず相手に聞こえる声で言いましょう。
たかが、挨拶と思うかもしれませんが、するかしないかで全く相手に対する印象は変わるので非常に大事です。
敬語で話す
これも当たり前ですが、必ず敬語で話すようにしましょう。
バイトは遊びではなく仕事なので、最低限のマナーは必要ですからね。
バイト先の人にいきなり友達感覚でタメ口を聞けば、まず嫌われると思います。
それと、相手が年下でも仕事上では先輩なのでタメ口で話すのはやめましょう。
もちろん何回か一緒になって同じくらい仕事できるようになってきたらタメ口でもいいかもしれません。
しかし、初対面で自分がまだ教えてもらう立場なら、年齢関係なく敬語を使った方がいいです。
できるだけ大きな声を出す
コンビニは接客業なので、できるだけ大きな声を出すことも心がけましょう。
声が小さいと、お客さんにも聞こえませんし、従業員同士のやり取りでも不都合が生じます。
向こうも悪気はないと思いますが、声が小さいとどうしてもイライラすることもあります。
声に自信ない方もいると思いますが、自分が出せる精一杯の声は出してください。
声が小さい人に1つだけアドバイスするとしたら、お腹の中から声を出すことです。
お腹から声を出すだけでも、大きな声かつ聞き取りやすい声になるのでおすすめです。
僕自身、声が小さいことで悩んでいましたが、お腹の中から声を出したら聞き返されることも少なくなったので効果は高いと思います。
メモをきちんと取る
これは結構やらない人多いですが、メモはきちんと取りましょう。
人はメモを取らないと忘れてしまいますからね。
特に最初のころはわからないこともたくさんあるので、メモらないと覚えきれません。
具体的にどんなことをメモればいいかと言えば、
- 作業手順をメモる
- 自分の入るシフトの仕事内容をメモる
- その他重要だと思うことをメモる
などをメモればいいと思います。
僕の場合だと、作業手順をメモる場合はフローチャート式に書いています。
例えば、宅配便の受付で言えば、
- お客さんに伝票を書いてもらう
- 荷物のサイズと重さを測る
- 伝票のバーコードをスキャンする
- レジにて必要事項を入力する
- 伝票にも必要事項を記入する
- お客さんからお金を受け取る
- お客さんにお釣りと控えを渡す
このような感じでメモっていますね。
メモリ方は人それぞれ変わってくるので、その辺はお任せします。
後、一言一句メモる必要はなく、自分が大事だと思うことをメモればOKです。
どうしてもわからない部分が出てきたら一緒のシフトに入った人に聞きましょう。
【悲報】コンビニバイトの不安は慣れるまで消えない
ここまで話してきましたが、コンビニバイトの不安は慣れるまで消えません。
最初のうちはバイト先の人間関係や覚えることが多くて、頭がいっぱいになると思います。
これに関して言えば、慣れるまで頑張るしかありません。
しかし、コンビニバイトは慣れさえすれば簡単なので安心してください。
僕自身、コンビニバイト始める前は2年半引きこもっておりコミュ力も壊滅的でしたが、なんとかなりましたからね。
あなたならきっとできると思います。
とりあえず初日は研修で、
- 業務内容の説明
- お店の案内
- 書類を書く
などがメインになると思うので、いきなりレジはやらされないかもしれません(店舗によるが)。
レジをやらされることになっても隣に誰かついてくれると思うので、そこまで緊張しなくても大丈夫です。
どうしても不安に思うことがあったら、僕のブログ記事やYouTube動画を観に来てください。
コンビニバイト初心者向けのコンテンツをたくさん作っているので、きっと役立つと思います。
僕も陰ながら応援しているので、とりあえずなんとか初日を頑張ってください!
コンビニバイト初日の流れについて具体的に知りたい方はこちらの動画がおすすめです(たくさんの方に高評価されています)。