こんにちは、ヤマモトです。
今回は、バイトで稼いだお金を投資しようと思っている人へ注意事項を話していきたいと思います。
本記事の内容
- 【経験者が解説】バイトしながら投資する際の注意事項5選
- バイトやめたいなら副業にチャレンジした方がいいと思う
この記事を書いている僕は、バイトしながら株式投資に挑戦している男です。
投資に関して言えば、2021年1月時点で含み益を含めて3~4万円のプラス収支です。
結論から言うと、バイトしながら投資するのはアリだと思っています。
少額でも投資をすれば、経済の勉強になりますし、投資経験も増えますからね。
ただし、投資を始めるにあたって注意事項もあるので、この記事でしっかりと解説していきます。
【経験者が解説】バイトしながら投資する際の注意事項5選
紹介する注意事項は以下の通りです。
- 必ず余裕資金を貯めてから行う
- 短期間で大きく増やそうとしない
- 最初から大金をぶち込まない
- 投資に関する勉強は必ずしよう
- 損するリスクもあることを認識しよう
投資は損してから後悔しても遅いので、しっかりと確認しておきましょう。
必ず余裕資金を貯めてから行う
投資は必ず余裕資金を貯めてから行った方がいいです。
生活費とか絶対に必要なお金を投資してしまうと、損した場合に取り返しがつかなくなります。
損したお金を何とかするためにサラ金とかに手を出してしまい、借金地獄に陥る人もいますからね。
余裕資金が貯まるまでは大人しく貯金しておきましょう。
どれくらいの余裕資金で始めていいかわからない人は、貯金の10%くらいを目処に始めるといいです。
それくらいなら最悪損しても諦めがつきますからね。
早く余裕資金を作りたい人は、短期間でいいので時給が高い夜勤とかに入って軍資金を作りましょう。
短期間で大きく増やそうとしない
短期間で大きく稼いで早くバイトをやめたい気持ちはわかりますが、かなり大きなリスクを取らないといけません。
よって僕は短期投資は基本的におすすめしないです。
よくネットの記事を読んでいると、「FXで月50万円稼いで人生逆転!」みたいな話を聞きますが、めちゃくちゃ怪しいです。
ああ言う類の情報は、詐欺か再現性がとても低い可能性があるので気をつけましょう。
短期間で大きく稼げる人は運がいいか、一部の天才だけなので真似しない方がいいです。
最初から大金をぶち込まない
最初から大金をぶち込むのはやめましょう。
投資に不慣れな人がいきなり大きなお金を動かすと、値動きの変動にメンタルがやられます。
プラスになればまだいいですが、大金をぶち込んだ次の日に大暴落が起きてマイナス50%とかになったら目も当てられません。
100万円の資産が1日で50万円も減ったら正気を保つのは難しいですからね。
まずは少額からスタートして、少しづつ値動きに慣れることをおすすめします。
投資に関する勉強は必ずしよう
当たり前ですが、投資に関する勉強は必ずしましょう。
勉強せずに投資をすれば、痛い目を見るのは目に見えています。
勉強方法としては、書籍を読むか投資系のYouTubeチャンネルを観るといいでしょう。
特に僕がおすすめなのは両学長さんのYouTubeチャンネルです。
無料でわかりやすく投資について教えてもらえるので、金銭的なコストもかかりません。
怪しい投資セミナーや情報商材を買う必要はないので、安心してください。
損するリスクもあることを認識しよう
投資には損するリスクも潜んでいます。
稼ぎたい欲に溺れて、損した場合のことを考えないと後悔することになります。
ゆえに最悪の損失を想定して投資計画を立てるといいです。
どのくらい損失が出るかわからない人は、最悪0円になることを想定すればいいです。
最悪0円になっても諦めつくくらいの金額ならば、そんなにパニックになることもないと思います。
間違っても多額の借金を背負うくらいの金額を投資するのはやめましょう。
バイトやめたいなら副業にチャレンジした方がいいと思う
もしバイトをやめたいくらい稼ぎたいなら、副業にチャレンジした方がいいと思います。
副業なら金銭的に損するリスクもないですし、在宅でできるものも多いのでバイトしながら始められます。
もちろん誰でも稼げる保証はないですが、月1万円くらいなら十分可能だと思います。
試しに月1万円くらい稼いでみて、いけそうだと思えばそのまま副業を続けていけばいいです。
僕も特にスキルは持っていませんでしたが、WEBライターで月4万円くらいなら稼げましたからね。
WEBライター以外にも、WEBデザイナー、プログラミング、イラストレーター、動画編集など稼げる副業は色々あるので興味がある人は探してみるといいです。
そして、副業で稼いだお金を投資に回していけば効率よく資産を増やせるのでおすすめです。
在宅の副業に興味ある方はこちらの記事をどうぞ。
【体験談あり】フリーターにおすすめする在宅ワーク7選を紹介