2024年の新NISA制度に向けて特定口座の株をどうするか考えてみた 公開日:2023年1月8日 株式投資 NISA制度が神パワーアップ。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は株式投資をしているフリーターです。 2024年になってNISA制度が大幅にパワーアップしますね。 非課税枠も生涯1,800万まで、非課税期間も無期限。 とい […] 続きを読む
クリスマスのコンビニバイトはやっぱり大変だった【12~17時出勤】 公開日:2023年1月6日 コンビニバイト クリスマスのコンビニバイトは大変。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はコンビニバイトしているフリーターです。 残念ながら2022年のクリスマスは12~17時出勤となってしまいました。 今年は雪が降った影響もあり人が少なめの […] 続きを読む
20代で資産1,000万ある人は誇ってもいいと思う 公開日:2023年1月4日 未分類 資産1,000万まではほど遠い。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は30代のフリーターですが、資産1,000万貯めることを1つの目標にしています。 なぜ1,000万かというと、それだけあればお金を大幅に増やせるからです。 […] 続きを読む
【実体験を元に話す】無職でお金がない人はバイトするのが1番だと思う 公開日:2023年1月2日 無職の人向け バイトでお金を稼ぐのが1番カンタン。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は元2年半無職だった人間です。 当時は人生に絶望して、ずっと家に引きこもり、一切働いていなかったダメ人間でした。 毎日昼まで寝て、ずっとネットサーフィン […] 続きを読む
【2022年12月】僕の保有株式から受け取った中間配当金まとめ 公開日:2022年12月31日 株式投資 中間配当金、5,000円突破。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は株式投資をしているフリーターですが、2022年12月に中間配当金を受け取りました。 そこまで大きな金額ではないですが、せっかくなので記事にしてみました。 僕 […] 続きを読む
【フリーターの休日11】名駅から歩いて愛知県図書館に行ってみた 公開日:2022年12月29日 フリーターの休日 ついに念願の愛知県図書館に行った。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は名古屋に住んでいるんですが、愛知県図書館には行ったことありませんでした。 愛知県図書館は県内でもトップクラスに大きな図書館です。 図書館好きの僕としては […] 続きを読む
博士の愛した数式を読んだら久しぶりに数学熱が再燃してきた 公開日:2022年12月27日 勉強や読書関連 こんにちは、ヤマモトです。 僕は最近こういう本を読みました。 リンク この本を読んでいたら猛烈に数学が勉強したくなりましたね。 映画化もされた非常に人気のある作品です。 ちょっと難しそうな感じですが、小説なのでわかりやす […] 続きを読む
貯金できるかどうかはマインド次第だと思う【高度なスキルは不要】 公開日:2022年12月25日 マインド論 貯金できるかはマインド次第。 こんにちは、ヤマモトです。 僕は貯金が好きなフリーターです。 子供の頃からお金を貯めるのが好きで、社会人の時には3年で300万くらい貯めていました。 今でも順調に貯金は増えております。 です […] 続きを読む
コンビニバイトで嫌なことあってもすぐに忘れることはできない 更新日:2022年12月25日 公開日:2022年12月23日 コンビニバイト 嫌なことはなかなか忘れない。 こんにちは、ヤマモトです。 僕はコンビニバイトしているフリーターです。 コンビニバイトしていると、定期的に嫌なことが起きます。 特に接客にまつわる出来事ですね。 コンビニの仕事内容はほぼ同じ […] 続きを読む
日本の高配当株投資のデメリット?株主通信が大量に送られてくる 公開日:2022年12月21日 株式投資 こんにちは、ヤマモトです。 僕は日本の高配当株投資をしているフリーターです。 基本的に分散投資を心がけているため、保有銘柄は70くらいはあります。 2022年になってから株価が少し下がってきたので一気に買いました。 少し […] 続きを読む