何かを得るということは同時に失う恐怖もセットで付いてくる 公開日:2021年9月3日 マインド論 所有しすぎはリスクが高い。 こんにちは、ヤマモトです。 今回は、何かを得るということは同時に失う恐怖もセットで付いてくるという話をしていきます。 物やお金を所有しすぎることは必ずしもいいことばかりではないということを知っ […] 続きを読む
ブラック企業で働くメリット4選【デメリットの方が多いけれど】 公開日:2021年9月1日 未分類 ブラック企業はクソ。 こんにちは、ヤマモトです。 今回は、少しネタ的な話ですがブラック企業で働くメリットについて考えていきます。 ブラック企業はクソですが、一応メリットもあると思い今回話していきます。 何を隠そう僕自身も […] 続きを読む
立ってるだけのバイトをしている人へ究極の暇つぶし方法を3つ紹介 公開日:2021年8月30日 フリーター論 立ちバイトしている人「立っているだけのバイトをしているのだけれど、暇すぎて地獄。。スマホもいじれないし音楽も聴けないから本当にやることがない」 「何かおすすめの暇つぶし方法はないかな?」 こういった悩みに答えていきます。 […] 続きを読む
暇な時間のメリット・デメリットを元2年半ニートが徹底解説 公開日:2021年8月28日 マインド論 こんにちは、ヤマモトです。 今回は、 暇すぎてつらい人 暇な時間を有意義に過ごしたい人 暇な時間のメリット・デメリットを知りたい人 などを対象に話していきます。 本記事の内容 暇な時間のメリット5選 暇な時間のデメリット […] 続きを読む
【フリーター歴10年が語る】フリーターでも悪くないと思う理由5選 公開日:2021年8月26日 フリーター論 フリーターの人「フリーターの何が悪いんだろう?フリーターってだけで世間からの印象がすごく悪くなる」 「親や友達からもフリーターのままだと将来ヤバイとか言われるしな」 こういった悩みに答えていきます。 本記事の内容 【フリ […] 続きを読む
やる気アップ!外発的モチベーションと内発的モチベーションとは? 公開日:2021年8月24日 マインド論 やる気を出すためにはどうすればいいのか? こんにちは、ヤマモトです。 僕は最近こんな本を読みました。 リンク この本は心理学の本ですが、この中で面白いことが書いてあったので一部抜粋して話していきます。 内容としては、外発 […] 続きを読む
サイドfireを目標としている僕の戦略と実際にやっていること5選 公開日:2021年8月22日 未分類 こんにちは、ヤマモトです。 今回は、 サイドfireを目指している人 サイドfireに興味ある人 少ない資産でサイドfireしたい人 などを対象に話していきます。 本記事の内容 サイドfireを目標としている僕の戦略【月 […] 続きを読む
年収200万円以下が語る金銭面では貧乏でも心まで貧乏になってはダメ 更新日:2021年8月22日 公開日:2021年8月20日 マインド論 心まで貧乏になってはダメ。 こんにちは、ヤマモトです。 今回は、お金について僕の思うところを話していきたいと思います。 お金についての考え方を少しでも広げていただければ幸いです。 本記事の内容 心が貧乏になるとどうなるか […] 続きを読む
【元無職が教える】無職のメンタルの保ち方3選と具体的な解決策 公開日:2021年8月18日 無職の人向け メンタル弱い無職の人「無職だけれどメンタルが弱すぎて何も行動できない。。このままじゃダメなのはわかっているけれど、どうしても第一歩が踏み出せないんだよな」 こういった悩みに答えていきます。 本記事の内容 無職のメンタルの […] 続きを読む
【元無職が語る】無職引きこもりの方におすすめの散歩先を5つ紹介 公開日:2021年8月16日 無職の人向け 外に出るのが怖い無職の人「無職だけれど外に出るのが怖くてしょうがない。。とりあえずリハビリのために散歩から始めてみようと思うけれど、いい散歩先はないかな?」 こういった質問に元無職が答えていきます。 本記事の内容 無職の […] 続きを読む