【1年で100万円貯まる】フリーターにおすすめの貯金方法5選
スポンサーリンク

貯金したいフリーター「フリーターやっているんだけれど、効率よく貯金できる方法はないかな?目標としては100万円ほど貯金したいと考えている」

こういった質問に答えていきます。

本記事の内容

  • フリーターにおすすめの貯金方法5選【支出を減らしまくるべし】
  • 貯金があると大幅に精神が安定する
  • 貯金だけしても将来の不安は消えないので同時にスキルを身につけよう

    この記事を書いている僕は、フリーターですけれど2~3年は無職でも生きていけるほど貯金があります。

    ちなみに年収200万円以下の低所得者層でもありますが、なんとか貯金に成功しています。

    先に結論から言うと、フリーターが貯金するために最も大事なのが、「支出を減らしまくる」ことです。

    この記事ではフリーターが支出を抑える具体的な方法を徹底解説しています。

    少ない収入でも上手にやりくりすれば、1年で100万円貯めることも不可能ではないので参考にしてください。

    フリーターにおすすめの貯金方法5選【支出を減らしまくるべし】

    フリーターにおすすめの貯金方法は以下5つです。

    • 実家で暮らす【年間60万円貯金できる】
    • 車を買わない【年間20~30万円貯金できる】
    • 格安スマホに替える【年間6万円貯金できる】
    • ギャンブルは絶対やらない
    • 娯楽はほどほどにする

      とにかく大事なのが「支出を減らしまくる」ことです。

      収入を上げるのは難しいですが、支出を減らすのなら誰でもできますからね。

      人によりますが、全て実践すれば1年で100万円貯めることも十分可能です。

      実家で暮らす【年間60万円貯金できる】

      実家で暮らすとものすごく貯金できます。

      実家で暮らす最大の強みはなんといっても「家賃がかからない」ことです。

      固定費の中でも、家賃は大きなウエイトをしめるのでそれを節約できるのは費用対効果がすごく高いのです。

      仮に自分の住んでいる地域の家賃相場が5万円ならば、毎月5万円貯金できる計算になるわけですね。

      これを1年で換算すると年間で60万円貯金できるわけです。

      ただし、こういうこというと、

      「いい歳こいて実家暮らして恥ずかしくないの?」
      「いつまで親に甘えているんだよ」

      とかいってくる人もいると思います。

      しかし、もし貯金0の状態で無職になってしまったら、生活することができなくなり最悪借金してしまうかもしれません。

      そして借金を返せなくなると、親・兄弟にまで催促の電話がいく可能性もあります。

      そっちの方がよっぽど迷惑がかかるので、貯金が全くない状況なら実家暮らしは全然ありです。

      食費や年金、健康保険料などは自分で払い、家賃だけは少し甘えさせてもらってもいいのではないかと個人的には思います。

      どうしても気が咎めるなら、1~2万でもいいので家賃代として払えばいいと思います。

      車を買わない【年間20~30万円貯金できる】

      車を所有しないだけでめちゃくちゃ貯金できます。

      車はとにかくお金がかかりすぎです。

      例えば、

      • 車体購入費
      • 自動車税
      • 自動車保険
      • ガソリン代
      • 駐車場代
      • 車検代

        などなど車に乗っていないとしても、お金がかかります。

        JA共済の調べによると、車の年間維持費の概算は以下の通りです。

        自動車の年間維持費

        • 軽自動車 38万2,670円
        • コンパクトカー(1.5L) 44万4,542円
        • コンパクトカー(2.5L) 50万1,734円

        https://nedan.ja-kyosai.or.jp/column/20180216_other_no19.html

        もちろん、住んでいる地域やガソリン代などで変動はありますが、少なく見積もっても年間20~30万円くらいはかかると思っておいた方がいいです。

        どうしても車がないと生活できない場合を除き、極力車を持たないようにした方が賢明です。

        • 実家に暮らしているなら親とシェアする
        • 自転車に乗る
        • バイト先の近くに引っ越すorバイト先を変える

        など解決策はいくらでもありますからね。

        車を買うのは生活に余裕ができてからにした方がいいと個人的には思います。

        格安スマホに替える【年間6万円貯金できる】

        格安スマホに切り替えるだけで、おおよそ月5,000円ほどは節約できます。

        年間で計算すると約6万円ほど貯金できる計算ですね。

        通信制限などの問題もありますが、Wi-Fiを使えば問題ないですし、ただスマホを替えるだけで済むので余計な手間もかかりません。

        数百円節約するために、光熱費をちまちま節約したり、10円安い卵を買いに隣町のスーパーまでいく必要もありませんからね。

        できるだけ手間をかけずに貯金したい人に格安スマホはおすすめです。

        どの格安スマホにしようか迷っている方は、楽天モバイルがおすすめです。

        楽天モバイル :月額2,980円のところ今なら(2020年7月時点)300万名限定で1年間無料になる。

        ギャンブルは絶対やらない

        ギャンブルは絶対にやらない方がいいです。

        大事なことなので、もう一度言います。ギャンブルは絶対にやらない方がいいです。

        具体的には以下のようなものです。

        • パチンコ
        • 宝くじ
        • 競馬
        • 投資(FX,先物など)

          ギャンブルにハマってしまうと、恐ろしいほどお金がなくなります。

          特にパチンコは中毒性も高く、やれる場所も多いので、注意が必要です。

          1度、多額のお金をつぎ込んでしまうと今度は負けたお金を回収しようと躍起になってしまいます。

          そうなると最悪で、延々とギャンブルから抜けられなくなってしまいます。

          生活に余裕がない人ほどお金の執着心が強くなり、ギャンブルにハマりやすくなるので注意してください。

          お金の面だけでなく、精神的な面でも不安定になるのでギャンブルは絶対やらない方がいいです。

          ギャンブルをやらないだけで、かなり貯金できるのでおすすめです。

          娯楽はほどほどにする

          娯楽は心を豊かにしてくれますが、基本的に将来のためにはならないので、ほどほどにしましょう。

          具体的には以下のようなものですね。

          • タバコ
          • 交際費(友達と遊ぶ、キャバクラに行くなど)
          • 旅行

            特にタバコは毎日1箱吸う人が多いので、注意です。

            仮に1箱500円のタバコを毎日吸っていたら、30日間で1万5,000円の出費になります。

            365日で計算すると、18万2,500円になりますからね。

            これは新卒の初任給並みの金額になります。

            娯楽にお金を使いすぎないようにするには、あらかじめ月毎に使う金額を決めておくといいです。

            例えば、月1万円までは娯楽に使うとかですね。

            他にもお金がかからない娯楽はたくさんあるので、そちらを楽しむのも手です。

            具体的には、

            • 図書館
            • 散歩
            • 筋トレ
            • YouTube
            • ネットサーフィン

              などがあるので存分に活用するといいです。

              貯金があると大幅に精神が安定する

              貯金があると大幅に精神が安定します。

              万が一、無職になったとしてもしばらくは食いつなげますからね。

              貯金100万円あれば、半年は生活できますし、300万円あれば1~2年は生活できます。

              バイトだと突然クビになるリスクもありますし、怪我や病気をしたら補償もありません。

              そういった状況に備えて貯金をしておくのは大事です。

              僕も2~3年くらいならニートになっても生活できる貯金はあるので、かなり精神的にも安定しています。

              精神が安定すると、色々なことに挑戦する余裕も出てくるので貯金はおすすめです。

              貯金だけしても将来の不安は消えないので同時にスキルを身につけよう

              ここまで貯金をする重要性を話してきましたが、貯金だけしても将来の不安は消えません。

              貯金するのと同時に何かしらのスキルを身につけておくのが今後生き延びるためには重要です。

              例えば、以下のような活動がおすすめです。

              • 読書する
              • 資格を取る
              • 在宅ワークをする
              • ブログを書く
              • YouTubeをやる
              • プログラミングを学ぶ

                個人的にはお金を稼ぐことに直結する在宅ワークがおすすめです。

                在宅ワークならバイトしながらでもできるので、今からでも始められますからね。

                もちろん稼げるようになるまでは、勉強も必要ですし、ある程度は時間かかります。

                しかし、月3万円でも稼げれば、自信つきますし少しは生活も楽になります。

                さらに在宅で月10万円くらい稼げたら、物価の安い田舎で生活することも可能なので、夢もあります。

                以上から、在宅ワークに挑戦する価値は高いといえます。

                ちなみに僕はwebライターをやっているんですが、最高で月4万円くらい稼ぐことができました。

                webライターは高度なスキルも要求されないので、副業初心者におすすめです。

                在宅ワークについてより詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
                【体験談あり】フリーターにおすすめする在宅ワーク7選を紹介

                行動するのが怖い人はとりあえず読書しよう

                いきなり色々なことに挑戦するのが怖い人は、とりあえず読書から始めるといいでしょう。

                読書は誰かに会う必要はないですし、お金もあまりかかりません。

                新しい知識が増えれば、行動するきっかけもつかめるのでおすすめです。

                さらに思考能力も強化され、自分で考える力もつきます。

                これから先の時代は、自分で考えて行動する力が今以上に求められると思います。

                今流行りのYouTuberだって、自分で企画を考えて、どういった動画が流行るか常に考えないといけません。

                そういうクリエイティブな仕事をこなすには、色々なことを知っていないといけないです。

                そのために読書して知識を増やすのが大事だと思います。

                厳しいことをいうと、何もしないと何も変わらないので、自分のできる範囲から行動を起こしていきましょう。

                読書に興味が湧いてきた人はこちらの記事もおすすめです。
                読書は意味ないのか?その疑問に読書歴7年の僕が答える【経験則】

                スポンサーリンク