コンビニバイトの夕勤に入るとフライヤーの補充タイミングで悩む
スポンサーリンク

夕勤のフライヤーは難しい。

こんにちは、ヤマモトです。

僕はコンビニバイトしているフリーターですが、夕勤のシフトに入ることが多いです。

そこで思ったのですが、夕勤ってフライヤーの補充で少し悩むんですよね。

少なすぎると売上下がるし、多すぎると廃棄になるリスクもありますから。

様子を見ながらいい感じに揚げていかないといけません。

今回の話は、夕勤のフライヤー事情について僕の実体験ベースで話していきます。

夕勤にこれから入る人に少しは役立つかと思います。

本記事の内容

  • 夕勤はお客さんの入りが読みづらい
  • 深夜になると全て廃棄しないといけない【揚げすぎはNG】
  • 状況を見ながら揚げていく他ない

    夕勤はお客さんの入りが読みづらい

    夕勤は忙しい時とヒマな時の差が激しいんですよ。

    仕事帰りの人たちが必ずコンビニ寄るとは限りませんからね。

    飲食店に行ったり、そのまま家帰る人も多いでしょう。

    そのためお客さんの入りに、ばらつきがあるんです。

    よってフライヤーをどのくらい揚げればいいのか悩みます。

    ヒマだと思って、少ししか揚げなかったらたくさん注文入ることもありますからね。

    逆に揚げすぎて余らすこともあります。

    その辺の加減はなかなか難しいです。

    日中ならまだやりやすいんですがね。

    午前中とかなら昼の時間にフライヤーが売れやすいため、予測も立てやすいです。

    多めに仕込んでもなんとかさばけます。

    夕勤はタイムリミットがあるため、売れなかったら大量の廃棄が出てしまいます。

    深夜になると全て廃棄しないといけない【揚げすぎはNG】

    フライヤーは深夜になると全て廃棄しないといけません。

    作りすぎて大量にフライヤーを余らせたら、、、

    まあ悲惨なことになりますね笑

    後で店長からなんか言われるかもしれません。

    まあ深夜の人はフライヤーの廃棄食べまくれるかもしれませんが。

    でも、あの時間にフライヤー食べまくると、ふくよかになってしまう恐れも。。笑

    お店にとってもダメージ受けるし、何より食べ物がもったいないですよね。

    食品の廃棄ロスは社会問題にもなっているので、気をつけないといけません。

    よってほどほどに揚げていくのが1番です。

    状況を見ながら揚げていく他ない

    結局のところ、その日の状況を見ながら揚げていくしかないですね。

    天気の悪い日は控えめにしておくとか、0個になったら補充するとか。

    そんな感じで調整していくのがいいと思います。

    お店によってはマニュアルがあると思うので、その通りに作れと言われれば従えばいいだけです。

    慣れてくればなんとなくコツはつかめますよ。

    キレイにフライヤーがさばけると達成感もあるので面白いです。

    ぜひ、いい感じにフライヤーを揚げていただければ幸いです。

    スポンサーリンク