つみたてNISAの積み立て額を3,000円→1万円にアップした。
こんにちは、ヤマモトです。
僕は1年間くらいつみたてNISAで投資信託を買っていました。
最初は練習のつもりで月3,000円から始めましたが、最近1万円に増やしました。
ちなみに月3,000円を1年積み立てた際のデータはこちらの記事に書いています。
【毎月3,000円積立】つみたてNISAを1年続けた結果発表
この記事では、僕がつみたてNISAの積み立て額を月1万円に増やした理由を解説しています。
これからつみたてNISAを始めてみたい方、投資に興味ある方に参考になるかと思います。
本記事の内容
- つみたてNISAの積み立て額を増やした理由3選
- 最終的には毎月3万3,333円まで積み立てたい
つみたてNISAの積み立て額を増やした理由3選
紹介する内容は以下の通りです。
- 積み立てに慣れてきたから
- 高配当株投資が株高のためなかなかできないから
- 1万円なら今の収入でも積み立てられるから
順番に解説していきます。
積み立てに慣れてきたから
3,000円を1年間積み立てたおかげで、少しづつ値動きにも慣れてきました。
これならもう少し積み上げ額を上げても問題ないと思い、1万円に増やしました。
流石に月3,000円じゃ少なすぎますからね。
資産を大きく増やしたいなら、利回りも大事ですが入金力も増やさないといけません。
100万円を年利10%で運用しても10万ですが、
1億円を年利1%で運用すれば100万です。
投資元本さえ多ければ、利回りが低くても増やせる額は大きくなるわけです。
それに利回りを高めるのは難しいですからね。
安全かつ利回りが高い商品なんてそうそう見つかりません。
あったとしたら、買う人が殺到してどんどん高値になっていくと思います。
それよりも入金力を増やす方が現実的です。
とりあえずしばらくは月1万の積み立てを行っていこうと思います。
高配当株投資が株高のためなかなかできないから
2022年3月時点の話ですが、株価が高いため高配当株投資をやりづらい状況です。
僕は高配当株投資に関しては、株価が安くなったタイミングでまとめて仕込むつもりなので、今は様子見しかできません。
ですが、投資しないのも機会損失を出してしまうので、もったいないです。
そのためタイミング関係なくできる積み立て投資の比重を増やしました。
つみたてNISAの非課税枠もまだまだ余裕ありますしね。
積み立て投資のいいところは、暴落時だろうが暴騰時だろうが関係なく投資し続けられるところです。
スポットで入る高配当株投資と、ひたすら積み立て続ける積み立て投資。
この2つを組み合わせれば、どの状況でも投資できるのでいいですね。
1万円なら今の収入でも積み立てられるから
僕はフリーターなので収入が少ないです。
よって積み立てられる金額には限りがあります。
3,000円から始めたのもそれが理由です。
ですが、実際に1年間投資してみたら、まだ余裕がありました。
元々あまりお金を使わない人間なので、収入少なくても種銭は工面できました。
月3万となると厳しいですが、月1万ならなんとかなるので積み上げ額を増やしたわけです。
生活防衛資金はすでに用意してあるので、これ以上貯金ばかりしても意味ないですから。
残った余裕資金はどんどん株式に突っ込んでいこうと思います。
最終的には毎月3万3,333円まで積み立てたい
最終的には毎月3万3,333円まで積み立てたいです。
そうすれば非課税枠の40万円をほぼ使い切れますからね。
ただ、現時点では到底無理なのでまずは収入を増やすことに力を入れたいです。
そのためにブログやYouTubeなどの副業をもっと頑張っていきたいです。
仮に月5~10万くらい稼げれば、MAXまで積み立てられると思います。
少しづつでも資産が増えていくと、精神的な面でも安定してくるので増えるのが楽しみですね。