コンビニバイトは要領悪いと務まらないのか?バイト経験者が答える
スポンサーリンク

コンビニバイトするか迷っている人「コンビニバイトを始めようと思っているけれど、自分は要領が悪いからできる自信がない。。」

「やっぱり他のバイトにした方がいいのかな?」

こういった質問に答えていきます。

本記事の内容

  • コンビニバイトは要領悪いと苦労する理由3選
  • 要領よくするために心がけること5選
  • コンビニバイトは慣れれば自然と要領よくなる

    この記事を書いている僕は、コンビニバイト歴10年です。

    コンビニバイトする前は2年半引きこもっていた人間ですが、なんとか務まっています。

    コンビニバイトは要領よくないとできないと思っていませんか?

    結論をいうと、要領悪くてもできます。

    ただ、要領悪いと苦労する点もあるのは事実です。

    その理由を前半で解説して、後半では要領よくするために心がけることを話していきます。

    どうぞ参考にしてください。

    コンビニバイトは要領悪いと苦労する理由3選

    要領悪いと苦労する理由は以下の通りです。

    1. コンビニバイトはスピードを求められる
    2. マルチタスクができないといけない
    3. 覚えることが意外に多い

      順番に解説していきます。

      コンビニバイトはスピードを求められる

      コンビニバイトはスピードを求められます。

      スーパーと違い、コンビニはなるべく早く買い物を済ませたい人が多いためです。

      よってあまりにスピードが遅いとクレームをいわれることもあります。

      特に行列ができる時間帯は、いかに早くレジをさばくかが大事です。

      商品をスキャンして、袋いるか聞いて、フライヤーの注文やタバコの注文受け付けて、公共料金を受け付けて、清算して、、、

      などとにかく早く正確にやらないといつまでもレジが終わりません。

      店舗によっては20~30人くらい行列ができる時もあるので、本当に大変です。

      僕自身も店舗内を埋め尽くすくらいの大群が来たことあり、もう超スピードでレジをさばきました。

      特に昼食時はお弁当の温めもしないといけないため、スピーディに手際よくやらないといけません。

      お弁当の温めには1~2分かかることもあり、1人のお客さんが温め終わるまで待ってられません。

      「次のお客様どうぞ」

      といって後ろのお客さんをどんどん通していく必要があります。

      いつの間にかテーブルには温め待ちの袋で埋め尽くされるという。。

      間違えや渡し忘れをしないように注意もしないといけないため、すごく疲れます。

      ヒマな時間帯ならゆっくりやれますが、忙しい時は本当に急がないといけない点はきついです。

      マルチタスクができないといけない

      コンビニバイトは基本的にレジをやりながら他の作業をしないといけません。

      コンビニは24時間365日やっているので、お客さんが常にきますからね。

      よって1つの作業に集中したいタイプの人はきついかもしれません。

      レジを常に気にしながら、

      • 品出し
      • 掃除
      • ゴミ捨て
      • フライヤーの補充
      • タバコの補充

        などを並行してやるマルチタスク能力がないといけません。

        レジが混んだらすぐにフォローに入って、終わったら作業の続きをやる。

        そういう切り替えが必要になります。

        忙しい時だと、なんどもレジに呼ばれたりするのでわりと大変です。

        覚えることが意外に多い

        コンビニバイトは意外に覚えることが多いです。

        例えば、

        • タバコの銘柄を覚える
        • 宅配便の受付
        • 予約商品の受付
        • 品出しのやり方
        • フライヤーの補充方法
        • コピー機の使い方

          など色々と覚えないといけません。

          特にタバコの銘柄は200~300種類くらいあるので最初はわけわからんと思います。

          さらに同じタバコでもBOX、ソフト、ロングといった3種類あるものもあり、ややこしいです。

          さらに最近は電子タバコも増えてきたので、より覚えることが多いです。

          これに関しては、とにかく繰り返し覚えるしかありません。

          なんどもやっていくうちに少しづつ覚えていけばいいです。

          他にも宅配便の受付は苦戦するかもしれません。

          お客さんに伝票書いてもらって、荷物の大きさ測って、受け取り日時を確認して、、、

          などやることが多いですから。

          慣れればどの作業も簡単ですが、最初のうちはしんどいかもしれません。

          要領よくするために心がけること5選

          ここからは、要領よくするために心がけることを5つ紹介します。

          紹介する内容は以下の通りです。

          1. スピードを意識する
          2. 効率的に仕事を終わらせる
          3. レジを最優先で考える
          4. メモを取る
          5. わからないことは質問する

            最初のうちは要領悪くても仕方ありません。

            ですが、初心者のうちでも改善できることはあるので話していきます。

            スピードを意識する

            スピードに関しては、意識して早くするしかありません。

            人によって早くできるレベルは違いますが、自分の中でベストなスピードは出しましょう。

            ただ、スピードに自信ない人もいると思います。

            最初のうちは不慣れな部分が多いため、遅くなっても仕方ありません。

            その辺は少しづつ早くやれるようになればいいです。

            慣れてくればパパッとやれるようになるので大丈夫ですよ。

            効率的に仕事を終わらせる

            効率的に仕事を終わらせるように工夫するのも大事です。

            例えば、

            • フライヤーをどの順番で揚げていくのか
            • 品出しは何から先に出そうか
            • どのタイミングでゴミ捨てに行けばいいのか
            • タバコはどれから補充するか

              などなるべく早く終わらせるよう考えましょう。

              特に品出しに関しては工夫できる部分が多いです。

              例えば品出しの量が多かったら、ゴミ袋を持っていき、箱やビニールなどのゴミを捨てながら作業する。

              そっちの方がスムーズに品出しができると思います。

              タバコに関しても売れ筋のものから補充するようにすれば効率いいです。

              レジを最優先で考える

              コンビニバイトはレジを最優先で考えないといけません。

              他の作業は後回しにできますが、レジだけはお客さんが待っているので早くやらないといけません。

              他の作業をしていても、レジが混んでいたらフォローに入る必要があります。

              混んでいたら、呼ばれると思いますが、できれば呼ばれる前に入ってあげるといいです。

              そうすることで相方の人からは喜ばれると思います。

              人によっては全くレジを気にしない人もいますからね。

              他の仕事に自信がないなら、そういうところで頑張るといいです。

              メモを取る

              メモは必ずとった方がいいです。

              メモを取ることで次に同じ作業をする時、落ち着いてやれます。

              特に宅配便の受付方法は忘れやすいので、しっかりメモっておきましょう。

              メモり方は自分がわかるようにすればなんでもいいです。

              僕の場合、フローチャート式にメモることが多いです。

              宅配便を例に出すと、

              1. お客さんに伝票を書いてもらう
              2. 荷物の大きさと重さを測る
              3. レジでバーコードをスキャンする
              4. 受け取り日時を確認する
              5. 代金を受け取る
              6. お客さんに控えを渡す

                こんな感じで順番に作業内容をメモっています。

                わからないことは質問する

                わからないことは必ず質問しましょう。

                わからないまま自己判断でやると失敗します。

                そうなるとあなたの責任になることもあるので、気をつけてください。

                最初のうちはわからないことが多くてもしょうがないです。

                その辺は遠慮せずに聞いていけばいいですよ。

                ただ、同じ質問を何回もするのはよくないです。

                教える人から、この人覚える気ないなと思われますからね。

                よって聞いた内容はきちんとメモるようにしましょう。

                コンビニバイトは慣れれば自然と要領よくなる

                ここまで色々と話してきましたが、コンビニバイトは慣れれば楽勝です。

                慣れればスピードも早くなりますし、仕事も覚えられます。

                ただ、慣れるまでには3ヶ月~半年くらいかかると思うので、そこまでは大変かもしれません。

                ですが、僕みたいな元引きこもりでもなんとかなったので大丈夫だと思います。

                何にでもそうですが、初めてやることは誰でも不安ですよ。

                僕だってバイトする前はすごく不安で緊張していましたからね。

                その辺は乗り越えていくしかないので、なんとか頑張っていただければ幸いです。

                慣れれば同じことの繰り返しになるので安心してください。

                こちらの記事もおすすめです。
                コンビニバイト慣れるまでにかかる期間は?【結論:3ヶ月~半年】

                スポンサーリンク